検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絶対の宣伝 1

著者名 草森 紳一/著
著者名ヨミ クサモリ シンイチ
出版者 文遊社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106632169234.07/クサ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
234.074 234.074
ナチス プロパガンダ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951397211
書誌種別 和図書(一般)
著者名 草森 紳一/著
著者名ヨミ クサモリ シンイチ
出版者 文遊社
出版年月 2015.7
ページ数 387p 図版32p
大きさ 19cm
ISBN 4-89257-121-3
分類記号 234.074
分類記号 234.074
書名 絶対の宣伝 1
書名ヨミ ゼッタイ ノ センデン
副書名 ナチス・プロパガンダ
副書名ヨミ ナチス プロパガンダ
内容紹介 「絶対的宣伝集団」ナチスが、大衆の内なる欲望を徹底的に増幅していった過程と結果を分析する。1は、「勝利の日記」からフルトヴェングラーの政治利用まで、宣伝相ゲッベルスの真実を厖大な資料から読み解く。
著者紹介 1938〜2008年。北海道生まれ。慶應義塾大学中国文学科卒。編集者を経て文筆家に。「江戸のデザイン」で毎日出版文化賞受賞。他の著書に「ナンセンスの練習」「見立て狂い」等。
宣伝的人間の研究|ゲッベルス

(他の紹介)内容紹介 ナチスとは何か―宣伝から探る、その本質。宣伝相ゲッベルス―『勝利の日記』から、フルトヴェングラーの政治利用まで、厖大な資料から読み解く、「宣伝的人間」の真実。
(他の紹介)目次 いま宣伝機関銃を射ちまくっている―ゲッベルス『勝利の日記』
大衆は雪崩れをうって押し寄せてくる―ゲッベルス『伯林奪取』
朝の身支度に正確に四十五分を費やした―ゲッベルスの服装と宣伝の補完関係
宣伝大臣ゲッベルス対指揮者フルトヴェングラー―クルト・リース『フルトヴェングラー―音楽と政治』


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。