検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京芝居 

著者名 川本 三郎/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101531705775.1/カワ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川本 三郎 松岡 和子
1987
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210052136
書誌種別 和図書(一般)
著者名 川本 三郎/著   松岡 和子/著
著者名ヨミ カワモト サブロウ マツオカ カズコ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 1987.6
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-484-87248-X
分類記号 775.1
分類記号 775.1
書名 東京芝居 
書名ヨミ トウキョウ シバイ
副書名 小劇場お楽しみガイド
副書名ヨミ ショウゲキジョウ オタノシミ ガイド

(他の紹介)内容紹介 6がつのあめのひにてんこうしてきたなみちゃんは、いつもしんぱいそうに、うつむいていた…。なきそうなてんこうせいがプールで大へんしん!小学1年生の学校行事と生活を描くシリーズ。よみきかせ4歳ごろから、ひとりよみ6歳ごろから。
(他の紹介)著者紹介 くすのき しげのり
 1961年、徳島県生まれ。小学校教諭、鳴門市立図書館副館長などを経て、現在は児童文学を中心とする創作活動と講演活動を続けている。絵本『おこだでませんように』『メガネをかけたら』(小学館)が青少年読書感想文全国コンクール課題図書となる。『ふくびき』(小学館)、『ともだちやもんな、ぼくら』(えほんの杜)は、『おこだでませんように』とともに、第3回ようちえん絵本大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮澤 ナツ
 1967年、長野県岡谷市生まれ。日本工学院専門学校卒業後、デザイン事務所勤務等を経て、フリーランスイラストレーターとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。