検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わたしがすき (だいじょうぶの絵本)

著者名 安藤 由紀/作・絵
著者名ヨミ アンドウ ユキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103941035E/ワタ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 由紀
2015
植物 キュー植物園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110043117
書誌種別 和図書(児童)
著者名 安藤 由紀/作・絵
著者名ヨミ アンドウ ユキ
出版者 岩崎書店
出版年月 2001.7
ページ数 32p
大きさ 24cm
ISBN 4-265-03813-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 わたしがすき (だいじょうぶの絵本)
書名ヨミ ワタシ ガ スキ
内容紹介 虐待や暴力から子どもが自分の身を守るには自分に自信をもつ自己肯定感が土台にかかせません。好きなこと、好きなもの等から自分を見つめ自信をもとうとよびかける絵本です。
著者紹介 画家。子どもの本や小説の挿絵の仕事をしている。85年よりカナダや日本で子どもへの虐待についての研修を受ける。著書に「だれかた・す・け・て」など。
叢書名 だいじょうぶの絵本

(他の紹介)内容紹介 植物学の殿堂―世界遺産英王立植物園250年の歴史。植物学者とプラントハンターが世界中から集めた700万の標本と知識がここに蓄えられている。市民、植物学、環境保護、生薬研究を結ぶネットワークとしての植物園とは。英国BBCラジオで好評を博した上質な植物譚をここに紹介。カラーを含む図版多数。
(他の紹介)目次 バラの名はバラ
社会性を有する植物
〓[U6]{814A}(さく)葉標本とその可能性
枯れ葉病
大きく捉えるか、細部にこだわるか
外来種の栽培
天然ゴムの開発
蘭のマニア
植物の侵襲者
エンドウ豆の交配
光に向かって
複数の遺伝子
樹皮と甲虫の戦い
多様性を求めて
植物医薬(ボタニカルメディスン)
成長の合図
絶え間ない変化
風が吹けば…
有用な雑草
花盛りの木
力強い熱帯雨林
採集と枯渇
グリーンで快適な土地
偉大な提供者


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。