検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

会社法の基礎知識 

著者名 井口 茂/共著
著者名ヨミ イグチ シゲル
出版者 自由国民社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106519697325.2/カイ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
325.2 325.2
会社法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951391686
書誌種別 和図書(一般)
著者名 井口 茂/共著   鷹取 信哉/共著   田中 昭人/共著
著者名ヨミ イグチ シゲル タカトリ ノブヤ タナカ アキト
出版者 自由国民社
出版年月 2015.6
ページ数 257p
大きさ 21cm
ISBN 4-426-11914-0
分類記号 325.2
分類記号 325.2
書名 会社法の基礎知識 
書名ヨミ カイシャホウ ノ キソ チシキ
副書名 ビジネスに・経営に必ず役立つ
副書名ヨミ ビジネス ニ ケイエイ ニ カナラズ ヤクダツ
内容紹介 豊富な図解で、会社法の複雑な「しくみ」と「流れ」がよくわかる、役員・人事・総務・法務部員必携のテキスト。実務・事件をふまえ、中小会社にも目配りして日本的経営を法の眼で読み解く。平成26年会社法改正に対応。
著者紹介 1934〜93年。新潟県生まれ。弁護士業の傍ら、飯能市教育委員や目白学園女子短大講師などを歴任した。

(他の紹介)内容紹介 平成26年会社法改正に対応!事例と実務に即してわかりやすい!役員、人事・総務部員必読の書。
(他の紹介)目次 第1章 会社という制度(会社とは
会社には四つの種類がある ほか)
第2章 株式会社の特色と設立(株式会社の特色
会社法は株式会社をこう規制する ほか)
第3章 株式と株主(株式とは何か
株主の権利と義務 ほか)
第4章 株主総会(機関の分化
株主総会の招集 ほか)
第5章 取締役と監査役(取締役とその選任・終任
取締役会 ほか)
第6章 株式会社の会計(計算書類の承認手続き
計算書類の作成方法 ほか)
第7章 会社の資金調達(新株発行とその手続き
違法な募集株式の発行等に対する措置 ほか)
第8章 定款変更・会社分割・合併・倒産(定款変更とその手続き
株式交換制度と株式移転制度 ほか)
(他の紹介)著者紹介 井口 茂
 1934年新潟県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。弁護士業の傍ら、飯能市教育委員や目白学園女子短大講師などを歴任した。1993年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鷹取 信哉
 1961年生まれ。長崎県出身。早稲田大学法学部卒。弁護士(東京弁護士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田中 昭人
 1963年大分県生まれ。早稲田大学法学部卒。弁護士(第一東京弁護士会所属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。