検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

暮らしとお金。 

著者名 日本消費者金融協会/編集
著者名ヨミ ニホン ショウヒシャ キンユウ キョウカイ
出版者 日本消費者金融協会
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103562880330/クラ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010045059
書誌種別 和図書(児童)
著者名 日本消費者金融協会/編集
著者名ヨミ ニホン ショウヒシャ キンユウ キョウカイ
出版者 日本消費者金融協会
出版年月 2000.5
ページ数 63p
大きさ 26cm
ISBN 4-931519-00-8
分類記号 330
分類記号 330
書名 暮らしとお金。 
書名ヨミ クラシ ト オカネ
副書名 町のふしぎ探険
副書名ヨミ マチ ノ フシギ タンケン
内容紹介 小学生を対象にした消費者教育のための小冊子。子供達自身が商品売買・金融機関・ボランティアの現場を直接訪問し、インタビューを通じてお金やモノ、人とモノ、個人と社会の関係を学ぶ。

(他の紹介)内容紹介 戦後70年記念企画。友だちの林くんと戦争中に描いた24色の列車が、空から降りてきた。のりこんだ車内では、歌を絵に描き、合格すれば賞品がもらえるというけれど、不合格ばかり。ついに「わたしたち」は、過去へと向かう。そこで明らかになる、林くんの死の真相。クレヨン王国の楽しい旅を通して、戦争のむなしさ、悲しさが伝わってくる、著者の戦争体験にもとづく一冊。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 福永 令三
 1928年、名古屋市に生まれる。早稲田大学文学部国文科卒業。すぐ文筆生活に入る。1956年に第9回オール讀物新人杯、1963年にモービル児童文学賞を受賞。1964年、『クレヨン王国の十二か月』で第5回講談社児童文学新人賞受賞。1968年より1988年まで、自然に親しむ心をもった児童を育てる目的で学習塾をひらく。2012年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。