検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

eデモクラシーへの挑戦 

著者名 金子 郁容/著
著者名ヨミ カネコ イクヨウ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106096811318.2/イデ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950223734
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金子 郁容/著   藤沢市市民電子会議室運営委員会/著
著者名ヨミ カネコ イクヨウ フジサワシ シミン デンシ カイギシツ ウンエイ イインカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2004.4
ページ数 214p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022134-5
分類記号 318.237
分類記号 318.237
書名 eデモクラシーへの挑戦 
書名ヨミ イーデモクラシー エノ チョウセン
副書名 藤沢市市民電子会議室の歩み
副書名ヨミ フジサワシ シミン デンシ カイギシツ ノ アユミ
内容紹介 今「eデモクラシー」というITによる新しい住民参加で成功した藤沢市の市民電子会議室が全国的に注目されている。そこで市民に何が起こったのか? 市政がどう変わったのか? エピソードやデータで明らかにする。
著者紹介 1948年東京都生まれ。慶応義塾大学工学部卒業。現在、慶応義塾大学教授。著書に「コミュニティ・ソリューション」「ネットワーク組織論」など。

(他の紹介)内容紹介 青春の挫折を救ってくれた山。雪崩に遭い、病気にもなり、子どもの反抗もあり、それでも一歩一歩登り続けた。夏には東北の高校生と富士山へ。今なお世界中の頂を目指す登山家の「山と人生」。
(他の紹介)目次 第1章 病弱な子ども時代
第2章 憧れの東京、苦悩の日々
第3章 山に夢中
第4章 大切な出会い
第5章 エベレストへの道
第6章 女性だけの登山
第7章 登山と子育て―両立のはざまで
第8章 “下り”も楽しむ人生
第9章 「がん」になって
第10章 “一歩一歩”未来をひらく


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。