検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

懐かしの児童書コレクション (G-MOOK)

著者名 前田 尋之/監修
著者名ヨミ マエダ ヒロユキ
出版者 ジーウォーク(発売)
出版年月 2022.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107711855019.5/ナツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
336.42 336.42
料理 冷凍食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952121686
書誌種別 和図書(一般)
著者名 前田 尋之/監修
著者名ヨミ マエダ ヒロユキ
出版者 ジーウォーク(発売)
出版年月 2022.8
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-86717-435-7
分類記号 019.5
分類記号 019.5
書名 懐かしの児童書コレクション (G-MOOK)
書名ヨミ ナツカシ ノ ジドウショ コレクション
内容紹介 学習漫画ブームを起こした「学研まんがひみつシリーズ」、図鑑を装ったトンデモ児童書「なぜなに学習図鑑」…。昭和40年代から50年代にかけて時代を築いた児童書の数々を、豊富なカラー図版とともに詳しく紹介する。
叢書名 G-MOOK

(他の紹介)内容紹介 第三世界メキシコ出身でありながら奇想天外なアイデア力、双方の面子を保つ折衝力、そして正確な票を読む洞察力によってラテンアメリカの非核地帯化を実現し、その後の世界の核軍縮の流れに道筋を付けたノーベル平和賞受賞者。類い希なスーパーコーディネーターの人生に迫る。
(他の紹介)目次 遍歴の国際法騎士
普遍的人権の戦後構想
チャプルテペックの有能な事務官
サンフランシスコ会議での苦闘
国連事務局の若き部長
海洋法会議での再デビュー
非核地帯との関わり
序盤の交渉
試練のトラテロルコ条約
第三世界のリーダー
核軍縮のドン・キホーテ
外務大臣
デタントと軍縮特別総会
限定核戦争の恐怖
(他の紹介)著者紹介 木下 郁夫
 1971年、東京都新宿区生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同大学大学院政治学研究科博士後期課程単位取得後退学。修士。愛知県立大学外国語学部専任講師、准教授を経て、2014年より教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。