検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

杜詩講義 4(東洋文庫)

著者名 森 槐南/著
著者名ヨミ モリ カイナン
出版者 平凡社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102706330921.43/トホ/4貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310138947
書誌種別 和図書(一般)
著者名 森 槐南/著   松岡 秀明/校訂
著者名ヨミ モリ カイナン マツオカ ヒデアキ
出版者 平凡社
出版年月 1993.10
ページ数 346p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80569-8
分類記号 921.43
分類記号 921.43
書名 杜詩講義 4(東洋文庫)
書名ヨミ ト シ コウギ
叢書名 東洋文庫

(他の紹介)目次 「環流」するインド
第1編 グローバル化と南アジア的な社会結合(農村社会における交換の変容―あるラージャスターン農村の事例
空間の再編と社会関係の変容―農村、都市、海外をつなぐ親密ネットワーク
デリー都市圏における近隣関係の構築と変容―東パキスタン避難民コロニーを事例として
トランス・ナショナルの時代へ―タイの南アジア系移民コミュニティから考える)
第2編 インド的なるものをめぐるポリティクス(環流化を媒介するメディア
踊る現代インド―グローバル化のなかで躍動するインドの舞踊文化
インドのモードファッションと「手仕事」のナショナリズム
「インド」をめぐる知の変容)
第3編 分割と包括の葛藤―宗教の動態(ディアスポラとヒンドゥー教
愛国と愛教のはざまで―現代インドのムスリムが求める生活空間
キリスト教改宗問題とナショナリズム
宗教のポリトロピー)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。