検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『「NO」と言える日本』への反論 

著者名 山本 峯章/著
著者名ヨミ ヤマモト ミネアキ
出版者 大陸書房
出版年月 1990


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101835791304/ヤマ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1980
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210175406
書誌種別 和図書(一般)
著者名 山本 峯章/著
著者名ヨミ ヤマモト ミネアキ
出版者 大陸書房
出版年月 1990
ページ数 231P
大きさ 18
書名 『「NO」と言える日本』への反論 
書名ヨミ ノ− ト イエル ニホン エノ ハンロン

(他の紹介)内容紹介 清新なウィットに始まり、「明示法」による知覚体験の記述の試みへと至る軌跡。既刊6詩集中『リアル日和』『空気集め』(H氏賞)『石はどこから人であるか』『明示と暗示』を全篇収録。
(他の紹介)目次 詩集“ここからここへ”から
詩集“リアル日和”全篇
詩集“空気集め”全篇
詩集“昼のふくらみ”から
詩集“石はどこから人であるか”全篇
詩集“明示と暗示”全篇
拾遺詩篇
散文
作品論・詩人論
(他の紹介)著者紹介 貞久 秀紀
 1957年、東京都江戸川区に生まれる。町田(8年)、堺(20年)、大阪(5年)をへて奈良の生駒山麓に移り住む。20代終わりから詩作と投稿を始め、1990年、「詩学」新人。『空気集め』(97年、第48回H氏賞、思潮社)。近年は、写生の可能性を追究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。