蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0107358145 | 759/ヤマ/ | 貸閲複可 | 在庫 | 2階一般 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
万引き家族
是枝 裕和/監督…
おしりたんてい かいとうとねらわれ…
トロル/さく・え
やまなしモモのえほん : ハクとモ…
東仲倶楽部/作,…
おしりたんてい カレーなるじけん
トロル/さく・え
しょうがくせいのおばけずかん : …
斉藤 洋/作,宮…
だっぴ!
北村 直子/作
おしりたんてい ラッキーキャットは…
トロル/さく・え
レストランのおばけずかん : だん…
斉藤 洋/作,宮…
希望の糸
東野 圭吾/著
ノラネコぐんだんカレーライス
工藤 ノリコ/著
みんなのおばけずかん : みはりん…
斉藤 洋/作,宮…
なんだろうなんだろう
ヨシタケ シンス…
かいけつゾロリうちゅう大さくせん
原 ゆたか/さく…
わたしのわごむはわたさない
ヨシタケ シンス…
ころべばいいのに
ヨシタケ シンス…
人狼サバイバル[1]
甘雪 こおり/作…
ぼくはなきました
くすのき しげの…
ちいさなちいさなほしのあかり
さかい さちえ/…
ふみきりくん
えのもと えつこ…
世界一クラブ[7]
大空 なつき/作…
そっくりこ
中川 ひろたか/…
かいけつゾロリスターたんじょう
原 ゆたか/さく…
おもしろい話、集めました。P
あさば みゆき/…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂12
廣嶋 玲子/作,…
武田信玄と上杉謙信
山本 博文/監修…
アイスクリームおうこく
ナカオ マサトシ…
ばけばけばけばけばけ…おるすばんの巻
岩田 明子/ぶん…
こんどこそは名探偵
杉山 亮/作,中…
パンのふわふわちゃん
かとう ようこ/…
カードゲームのひみつ
梅屋敷 ミタ/ま…
サイダーのひみつ
海野 そら太/ま…
ようかいむらのじごくえんそく
たかい よしかず…
さよならの儀式 : 8 Scien…
宮部 みゆき/著
ざんねんないきもの事典 : …もっと
今泉 忠明/監修…
へんしんバス
あきやま ただし…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂11
廣嶋 玲子/作,…
ふしぎ!?なんで!?毒生物おもしろ…
柴田 佳秀/著
百桃太郎
原 京子/文,原…
そらの100かいだてのいえ : ミ…
いわい としお/…
おばけとしょかん[1]
斉藤 洋/作,森…
恐竜トリケラトプスとゴルゴサウルス…
黒川 みつひろ/…
まじょのナニーさん[5]
藤 真知子/作,…
傲慢と善良
辻村 深月/著
おばけひめがやってきた!
むらい かよ/著
みらいのえんそく
ジョン・ヘア/作…
もちもち♥ぱんだ もちっとことわざ
金田一 秀穂/監…
あついあつい
垂石 眞子/さく
思わず考えちゃう
ヨシタケ シンス…
おひめさまキティ
のぶみ/作,サン…
パンどうぶつえん
Coppe/作 …
大人気!!親子であそべるかわいい!…
新宮 文明/著
グリーン ブック
ピーター・ファレ…
マークの図鑑 : キッズペディア …
児山 啓一/監修
がんばるUMA事典 : YOUは何…
こざき ゆう/著…
たいこ
樋勝 朋巳/ぶん…
流浪の月
凪良 ゆう/著
乳酸菌のひみつ
おだぎ みを/ま…
大迫力!日本の都市伝説大百科
朝里 樹/監修
お肉のひみつ
大岩 ピュン/ま…
世界一クラブ[6]
大空 なつき/作…
ライオンのおやつ
小川 糸/著
わんぱくだんのてんぐのすむやま
ゆきの ゆみこ/…
木曜日にはココアを
青山 美智子/著
チョコレートのひみつ
春野 まこと/ま…
ももちゃん
さとう めぐみ/…
巨大空港
鎌田 歩/さく
かみなのに
たにうち つねお…
ようかいむらのびっくりゆうえんち
たかい よしかず…
世界は「 」で満ちている
櫻 いいよ/著,…
THE侍ビジュアル超百科
田代 脩/監修
いい女、ふだんブッ散らかしており
阿川 佐和子/著
ファンタスティック・ビーストと黒い…
デイビッド・イェ…
世界のクルマ大百科 : 最新600…
学園ファイブスターズ1
宮下 恵茉/作,…
恐竜世界大百科
加藤 太一/監修
ようかい川柳 : ようかいも生きて…
石崎 なおこ/作…
おにゃけ
大塚 健太/作,…
ゲーム&クリエイター パソコンのひ…
マンガデザイナー…
54字の物語 参 : みんなでつく…
氏田 雄介/編著…
ジュニア空想科学読本16
柳田 理科雄/著…
頭がよくなるすごい!読書術
齋藤 孝/著,い…
まずはこれ食べて
原田 ひ香/著
マジナンデス : ぼくたちのすごい…
こざき ゆう/文…
おしゃカワ!はじめてのインテリアB…
ときめきルーム研…
10かいだてのおひめさまのおしろ
のはな はるか/…
じゃない!
チョー ヒカル/…
ようかいむらのだいうんどうかい
たかい よしかず…
キャベたまたんていじごくツアーへご…
三田村 信行/作…
くぬぎのもりのりすのがっこう
ふくざわ ゆみこ…
ノンタンたいそう1・2・3
キヨノ サチコ/…
牛乳のひみつ
深草 あざみ/ま…
世界一トホホな科学事典
左巻 健男/監修
傑作はまだ
瀬尾 まいこ/著
こわ〜い!?わる〜い!?おばけ虫
むらい かよ/著
ボヘミアン・ラプソディ
ブライアン・シン…
ぼく、仮面ライダーになる…ゼロワン編
のぶみ/さく
真珠のひみつ
おぎの ひとし/…
ジュニア空想科学読本17
柳田 理科雄/著…
小説ゆずのどうぶつカルテ : こ…1
伊藤 みんご/原…
言いわけ禁止!心を鍛える教え
齋藤 孝/著,い…
前へ
次へ
ブロックでなんでもつくる!ビルダー…
三井 淳平/[著…
日本ガチャガチャクロニクル
杉村 典行/著
図画工作deたのしい作品づくり び…
柴田 芳作/監修…
日本のブリキ玩具図鑑
熊谷 信夫/著
出会いに心ときめくお雛さまの世界
萬 眞智子/著
お人形事典 : ファッションドール…
たいら めぐみ/…
ようこそ!トイピアノの世界へ : …
飯田 有抄/著
まるごとこままわし教室 : 公式日…
日本こままわし協…
江戸からくり巻5
原 克文/著
ピープショーのぞきからくり
吉田 稔美/著
こま博士になろう : まるごとこま…
日本こままわし協…
こままわし名人になろう : 中・上…
日本こままわし協…
はじめてのこままわし : 初級のワ…
日本こままわし協…
日本懐かし駄玩具大全 : 定番系か…
堤 哲哉/著
ひなにんぎょうができるまで
江戸からくり巻4
原 克文/著
日本懐かしおまけ大全 : 楽しさM…
アンティーク・ビスクドール3
ビジュアルアンテ…
日本と世界おもしろ玩具図鑑
日本玩具博物館/…
谷村城下町ひなまつり展
都留市博物館ミュ…
人形
是澤 博昭/著
スノードームの世界 : ウィンター…
ものづくりクラブ…
からくり
安田 真紀子/文…
江戸からくり巻3
原 克文/著
万華鏡大全 : 基本のしくみから映…
山見 浩司/著
日本懐かしガチャガチャ大全
ワッキー貝山/著
江戸からくり巻2
原 克文/著
楽しく作ろう!手作り万華鏡
豊田 芳弘/監修
はじめての手作り万華鏡 : 身近な…
山見 浩司/著
アンティーク・ビスクドール2
ビジュアルアンテ…
江戸からくり巻1
原 克文/著
アンティーク・ビスクドール[1]
ビジュアルアンテ…
レゴブロックの世界
ダニエル・リプコ…
はじめて作る球体関…キャストドール編
なかの 由峰/著
日本の雛人形 : 決定版 : 江戸…
是澤 博昭/著,…
日本の旧家雛めぐりの旅
萬 眞智子/著,…
大阪府の人形工芸「衣裳人形」そのわ…
大阪府教育委員会…
ドールズハウス : ミニチュア世界…
新美 康明/著
レゴの本 : 創造力をのばす魔法の…
ヘンリー・ヴィン…
アイデアいっぱい!!遊んで学べる知…
寺西 恵里子/著
バルーンミニ飾り・遊び : カラフ…
大石 亜由美/著
まるごとたこ凧カイト : よくあが…
土岐 幹男/編著
親子で作るおもしろバルーン
みなみ/著
ジャパニーズトイガンヒス…エアガン編
はじめて作る球体関節人形 : 不思…
アイミ/著
だれでも作れる万華鏡 : 子どもか…
照木 公子/著
電動王国 : モーターで動かす懐か…
はぬま あん/著
ゴム銃大図鑑
中村 光児/著
スノードーム : 無限に広がる小宇…
日本スノードーム…
雛人形と武者人形 : 飾る知識と楽…
林 駒夫/監修,…
ニュースクール・カイジュウソフビ大…
石坂 和/著
レゴミニフィギュアの本 : ミニフ…
ネヴィン・マーテ…
レゴブロックの世界
ダニエル・リプコ…
山梨にやってきた「青い目の人形」た…
山梨県立博物館/…
摩訶不思議図鑑 : 動くおもちゃ・…
西田 明夫/[作…
リカちゃんBook
講談社/編
バービー・ファッション50年史 :…
茅野 裕城子/共…
ゴム銃オフィシャルガイドブック
中村 光児/著
こままわるかな : 親子でつくるこ…
成井 俊美/作,…
たこあがるかな : 親子でつくるた…
秋山 幸雄/作,…
フランス生まれのかぷらカプラKAP…
冨安 智子/著
日本人形の美 : 伝統から近代まで…
是澤 博昭/監修…
ならんだならんだ!おひなさま
戸塚 隆/監修
めんこ
鷹家 碧/文,日…
押絵羽子板 : 江戸の技と華
西山 鴻月/著,…
少女雑誌ふろくコレクション
弥生美術館/編,…
桐塑人形 : 林駒夫のわざ
文化庁/企画
Plastic culture :…
Woodrow …
図説からくり人形の世界
千田 靖子/著
こどもの工作手作り万華鏡
豊田 芳弘/監修
ちょんかけごま
山本 貞美/文,…
お人形事典 : ファッションドール…
たいら めぐみ/…
てまり
尾崎 敬子/文,…
創作玩具 : 玩具と文化と教育を考…
春日 明夫/著
想い出のリカちゃん
タケヤマ ノリヤ…
万華鏡
大熊 進一/文,…
ビー玉
森戸 祐幸/文,…
グリコのおまけ型録 : おまけの8…
テディベア図鑑
ポーリーン・コッ…
おもちゃと遊び : 良い玩具の手引…
「子供の遊びと玩…
リカちゃんコレクション
お菓子で集めるオマケのおもちゃ :…
大平 祥司/筆
図説からくり
立川 昭二/[ほ…
凧
茂出木 雅章/文…
独楽
安藤 正樹/文,…
戦後のおもちゃと遊び
山梨県立美術館/…
はじめてつくるビスクドール2
本城 光太郎/著
はじめてつくるビスクドール1
本城 光太郎/著
手作りおもちゃ大百科
遠藤 ケイ/著
ピングー大百科
レゴの世界 : レゴの世界を探検し…
レゴジャパン株式…
風船(バルーン)でつくろう!フラワ…
高田 佳子/著
雛の庄内二都物語 : 酒田と鶴岡の…
藤田 順子/著
立体型紙(リベ)でつくる人形2
井元 広子/著
寿三郎と作る小さな人形たち
辻村 寿三郎/著
風船(バルーン)でつくろう!たのし…
高田 佳子/著
ファンタジー・バルーン : かんた…
高田 佳子/著
立体型紙(リベ)でつくる人形 : …
Doll For…
市松人形 : 昔人形コレクション
青山 惠一/著
からくり玩具をつくろう : 江戸時…
鎌田 道隆/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009951837765 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
山見 浩司/著
|
著者名ヨミ |
ヤマミ コウジ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-416-61957-5 |
分類記号 |
759
|
分類記号 |
759
|
書名 |
手作り万華鏡入門 |
書名ヨミ |
テズクリ マンゲキョウ ニュウモン |
副書名 |
はじめてでも美しい模様が楽しめる!身近な材料で作れる、不思議な世界 |
副書名ヨミ |
ハジメテ デモ ウツクシイ モヨウ ガ タノシメル ミジカ ナ ザイリョウ デ ツクレル フシギ ナ セカイ |
内容紹介 |
万華鏡の基本的な作り方を、誰でも失敗せずに完成させて美しい映像が楽しめるよう、やさしくていねいに解説。ペットボトルなどの身近なものを使った作品や、グラスやだるまを使った、意外で楽しいアイデアも紹介する。 |
著者紹介 |
1961年東京生まれ。万華鏡作家。アメリカでの万華鏡世界大会にて最優秀作品賞受賞。ART KALEIDOSCOPE JAPANを設立。著書に「万華鏡大全」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
人の足を引っ張る、権力争いなどは卑劣極まる行為であり、良識ある者のやることではない…大半の人はそう思っている。ところが人間は、会社のため、組織のため、みんなのため、という大義名分を主張しつつ、実は人の足を引っ張るのである。 |
(他の紹介)目次 |
特別対談 人はなぜ、足を引っ張り合うのか?(高城幸司VS.齊藤勇) 第1部 人間関係学 理論編(あなた一人だけ、みんなと違った意見を言えますか? 「みんなが君を批判しているよ」の「みんな」って何人のこと? 「出る杭は打たれる」というが、「出る杭」の影響力を検証する 会議はすればするほど、人の意見を偏らせる 「組織のため」という大義名分は人間を残酷にさせる ほか) 第2部 人間関係学 応用編(人事考課はなぜ、「先入観」に左右されるのか 「理不尽な人事」を人はどう受け入れるのか 人間は自分の都合のいいように他人を解釈する 執着心の炎はどのようなときに燃え上がるのか 協調的と個性的―日本社会ではどちらが有利か ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
齊藤 勇 立正大学名誉教授、日本ビジネス心理学会会長。1943年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。カリフォルニア大学留学。文学博士。専門は、対人・社会心理学。とくに人間関係の心理学として、対人感情の心理、自己呈示の心理などを研究。マスコミやTV出演などで、啓蒙的な心理学の普及にも尽力し、TV番組「それいけ!ココロジー」に出演し監修者を務めるなど、心理学ブームの火つけ役となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
前のページへ