検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東西比較作家論 

著者名 佐々木 基一/著
著者名ヨミ ササキ キイチ
出版者 オリジン出版センター
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101536209901.9/ササ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
507.2 507.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210157344
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 基一/著
著者名ヨミ ササキ キイチ
出版者 オリジン出版センター
出版年月 1986.6
ページ数 222p
大きさ 20cm
分類記号 901.9
分類記号 901.9
書名 東西比較作家論 
書名ヨミ トウザイ ヒカク サッカロン

(他の紹介)内容紹介 知財判例、オール・イン・ワン。特許法、著作権法から渉外関係まで、知的財産法分野の重要判例を網羅したオトクで便利な1冊。4年半ぶりの改訂版。学習用のみならず、弁護士・弁理士等実務家にも最適。収録判例約210件。
(他の紹介)目次 第1章 特許法・実用新案法
第2章 意匠法
第3章 商標法
第4章 不正競争防止法
第5章 著作権法
第6章 その他の知的財産法
第7章 渉外関係
(他の紹介)著者紹介 大渕 哲也
 東京大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
茶園 成樹
 大阪大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
平嶋 竜太
 筑波大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
蘆立 順美
 東北大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
横山 久芳
 学習院大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。