検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死にいたる病 現代の批判 (中公クラシックス)

著者名 キルケゴール/[著]
著者名ヨミ キルケゴール
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105917454139.3/キル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キルケゴール 桝田 啓三郎
2005
361.86 361.86
日本美術-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950136903
書誌種別 和図書(一般)
著者名 キルケゴール/[著]   桝田 啓三郎/訳
著者名ヨミ キルケゴール マスダ ケイザブロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2003.6
ページ数 26,358p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-160054-1
分類記号 139.3
分類記号 139.3
書名 死にいたる病 現代の批判 (中公クラシックス)
書名ヨミ シ ニ イタル ヤマイ
叢書名 中公クラシックス

(他の紹介)目次 1 芭蕉論(坂本『去来抄』の意義
『去来抄』と『三冊子』
『猿蓑』
俳苑小景)
2 蕪村論(蕪村の自我意識
恋の蕪村
曖昧の美学―蕪村のもう一つの世界
『春風馬堤曲』論)
3 中興期俳諧の諸相(中興期俳諧
暁台
麦水)
4 連句・川柳(見入れ・趣向・句作り
戯遊の中の真実
近世における連句
近世文芸に見る俳諧師たち
川柳と俳句の境)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。