検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

関東周辺のやさしい雪山登山コース (新ハイキング選書)

著者名 植手 崇文/著
著者名ヨミ ウエテ タカフミ
出版者 新ハイキング社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105481592291.3/ウエ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 武史
2015
371.45 371.45
児童文化 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950789231
書誌種別 和図書(一般)
著者名 植手 崇文/著
著者名ヨミ ウエテ タカフミ
出版者 新ハイキング社
出版年月 2009.12
ページ数 196p
大きさ 21cm
ISBN 4-915184-36-9
分類記号 291.3
分類記号 291.3
書名 関東周辺のやさしい雪山登山コース (新ハイキング選書)
書名ヨミ カントウ シュウヘン ノ ヤサシイ ユキヤマ トザン コース
副書名 尾瀬、高峯、美ケ原、白馬、甲斐駒など57コース
副書名ヨミ オゼ タカミネ ウツクシガハラ ハクバ カイコマ ナド ゴジュウナナ コース
内容紹介 月山、会津駒ケ岳、笠ケ岳、蓼科山、鳳凰三山、木曽駒ケ岳など、関東周辺に存在する57の雪山登山コースを掲載。掲載した各コースには登った時期を記載し、グレードを技術度と体力度の2つに分けて明記する。
叢書名 新ハイキング選書

(他の紹介)内容紹介 2011年3月11日の東日本大震災が子どもと子どもの文化におよぼした影響について総括し、今後も予想される災害時の子どものケアや支援のあり方を考える。そして「ポスト3・11」の喫緊の課題として、「センス・オブ・ワンダー」「アニマシオン」「いのち」「共生・共死」「うたと語り」「伝承」「自己肯定感」といったコンセプトにもとづき、あらたな児童文化論を提言する。エッセイ、論考を21本収録。
(他の紹介)目次 1 震災下の子ども(大震災の暗闇と物語の力
「つなみ」を書いた子どもたち ほか)
2 震災と子どもの文化(東日本大震災と教育・文化―子ども観・教育観・文化観を問い直す
希望を紡ぎ、明日を織る―再生に果たす文化の役割 ほか)
3 いのちと児童文化(昔話が語る“死と向き合う子どもたち”
「自己肯定感」を育む生活世界と「場」―承認される「命」と「命」の自覚 ほか)
4 ポスト三・一一の児童文化に向けて(レイチェル・カーソンの思想の今日的意義
生涯消えることのない“センス・オブ・ワンダー”を育むために ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。