検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

親子で話そう!性教育 

著者名 浅井 春夫/監修
著者名ヨミ アサイ ハルオ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107480410367.9/オヤ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅井 春夫 艮 香織
2015
364.4 364.48
介護保険

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951930663
書誌種別 和図書(一般)
著者名 浅井 春夫/監修   艮 香織/監修
著者名ヨミ アサイ ハルオ ウシトラ カオリ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2020.6
ページ数 159p
大きさ 19cm
ISBN 4-02-333326-0
分類記号 367.99
分類記号 367.99
書名 親子で話そう!性教育 
書名ヨミ オヤコ デ ハナソウ セイキョウイク
副書名 子どもを性被害から守るために大切なこと
副書名ヨミ コドモ オ セイヒガイ カラ マモル タメ ニ タイセツ ナ コト
内容紹介 子どもは性についていっぱい知りたいことがあります。早い時期から子どもが性について学ぶことは、幸せな人間関係を育むうえで、とても大事なことです。親子の性教育の、具体的な会話のポイントを紹介します。

(他の紹介)内容紹介 2015年度改正の最新データを満載。制度の大幅な変更・改正点など最新情報を巻頭カラーを交えて掲載。もちろん、制度そのもののしくみもやさしく解説。介護の仕事に就いている人・これから就こうとしている人、介護保険を利用する人に必要な情報がまとまっています。
(他の紹介)目次 第1章 大きく変わる介護保険(介護保険制度の改正とその背景
保険料の負担を公平化するために ほか)
第2章 介護保険のしくみ(どんな人が加入するのか
保険運営と保険料のしくみ ほか)
第3章 要介護認定(介護保険の給付を受ける
申請した家庭へ訪問 ほか)
第4章 在宅サービス(地域に密着した在宅サービス
在宅サービスはこれだけある ほか)
第5章 施設サービス(施設サービスとは
介護老人福祉施設 ほか)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。