検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヤッホーホイホー (講談社の創作絵本)

著者名 スズキ コージ/作
著者名ヨミ スズキ コージ
出版者 講談社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106333032E/ヤッ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増井 光子 小宮 輝之
2023
930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951201139
書誌種別 和図書(一般)
著者名 スズキ コージ/作
著者名ヨミ スズキ コージ
出版者 講談社
出版年月 2013.10
ページ数 [35p]
大きさ 27cm
ISBN 4-06-132564-7
分類記号 E
分類記号 E
書名 ヤッホーホイホー (講談社の創作絵本)
書名ヨミ ヤッホー ホイホー
内容紹介 ラポラポラのワシフクロウ、リムリムのムース、ウペペサンケのエゾジカ…。アイヌ語を交えながら、冬の森に集まる動物や精霊たちを熱く描いた絵本。折り込み特大イラストつき。
著者紹介 1948年静岡県生まれ。マンガ、映画や演劇のポスター、舞台装置や衣装、店の看板やマッチ箱、壁画など広く活動。絵本に「エンソくんきしゃにのる」「おばけドライブ」など。
叢書名 講談社の創作絵本

(他の紹介)内容紹介 英国で「ファンタジーの女王」、「英国の宝」と呼ばれた作家ダイアナ・ウィン・ジョーンズ。スタジオジブリの映画「ハウルの動く城」の原作者としても知られる作家が、自身の子ども時代と半生を回想し、トールキンやC.S.ルイス、マーヴィン・ピークの作品を評論し、若い作家たちに創作の技法について語りかける…。つねに新しく、読者を惹きつける魔法のファンタジーを書き続けた作家が、子どもの本やファンタジーについて、創作や人生について書いたさまざまな文章を、自身で選び抜いて遺した、「物語の生まれるところ」を平易な言葉で解き明かす刺激的な一冊。ジョーンズ研究の第一人者バトラーと著者の対話や、人気作家ニール・ゲイマンによる序文も収録。
(他の紹介)目次 1 ダイアナ・ウィン・ジョーンズが回想する(森の中の子どもたち
“指輪物語”の物語の形
大人の文学、子どもの文学?
ガーディアン賞をもらったとき
C.S.ルイスの“ナルニア国ものがたり”を読む ほか)
2 ダイアナ・ウィン・ジョーンズを回想する(わたしの半生
ダイアナ・ウィン・ジョーンズとの対話
家族から見たダイアナとその作品(子どものためのファンタジー
ダイアナの葬儀での挨拶))


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。