検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

相棒 

著者名 金子 光晴/[共著]
著者名ヨミ カネコ ミツハル
出版者 蝸牛社
出版年月 1978


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100833110914.6/カネ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
501.24 501.24

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210033129
書誌種別 和図書(一般)
著者名 金子 光晴/[共著]   森 三千代/[共著]
著者名ヨミ カネコ ミツハル モリ ミチヨ
出版者 蝸牛社
出版年月 1978
ページ数 305p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
書名 相棒 
書名ヨミ アイボウ
副書名 金子光晴・森三千代自選エッセイ集
副書名ヨミ カネコ ミツハル モリ ミチヨ ジセン エッセイシュウ

(他の紹介)目次 第1章 超音波とは
第2章 超音波の不思議
第3章 暮らしの中の超音波
第4章 超音波とからだ
第5章 超音波を発信受信するしくみ
第6章 超音波の学校
第7章 超音波で見えないものを診る
(他の紹介)著者紹介 谷腰 欣司
 1944年長野県生まれ。科学評論家、技術コンサルタント。(株)開発技術研究所技術顧問。2011年4月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷村 康行
 1951年4月山口県生まれ。1976年3月北海道教育大学釧路校卒業。1982年2月(株)ホクハイ入社。1992年4月(学)日本航空専門学校に勤務。1994年〜(社)日本非破壊検査協会主催の技術講習会講師指導員。2006年5月(社)日本非破壊検査協会石井賞受賞。2012年9月NDI JAPAN.com代表。(株)ニチゾウテック技術コンサルティング事業本部(非常勤)。2013年3月岡山航空(株)NDI技術顧問(非常勤)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。