検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワーキングストレスに向き合う力 (B&Tブックス)

著者名 坂上 隆之/著
著者名ヨミ サカウエ タカユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107187973498.8/サカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
498.8 498.8
労働衛生 精神衛生 ストレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951356405
書誌種別 和図書(一般)
著者名 坂上 隆之/著
著者名ヨミ サカウエ タカユキ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2015.2
ページ数 186p
大きさ 19cm
ISBN 4-526-07372-4
分類記号 498.8
分類記号 498.8
書名 ワーキングストレスに向き合う力 (B&Tブックス)
書名ヨミ ワーキング ストレス ニ ムキアウ チカラ
副書名 ストレスコントロール手法<コーピング>でビジネスに強くなる
副書名ヨミ ストレス コントロール シュホウ コーピング デ ビジネス ニ ツヨク ナル
内容紹介 ストレスの特性を理解し、コントロールする術を身につけて、それを上手く活用することで、ピンチで挫けない強いビジネスマンになれる。認知行動療法に基づいた心身調整によるストレス対処法を具体的に紹介する。
著者紹介 ストレス対処コンサルタント・企業研修講師・離婚専門の行政書士。さかうえ行政書士事務所代表。
叢書名 B&Tブックス

(他の紹介)目次 序章 ストレスに負けない「強いビジネスマン」になりたくないですか?(企業にしのびよる「うつ病」の現状
あなたの会社は大丈夫?知らないではすまされない!企業に求められる喫緊の対応方法 ほか)
第1章 これが新しい自分をつくる新ジャンル“コーピング”だ!(コーピングのルーツと定義
コーピングは『ストレス相手の合気道』 ほか)
第2章 あなたに合った「メンタルタフネスを高めるコーピング手法」はこれだ!(『言葉を使ったコーピング』
『心理調整術を使ったコーピング』 ほか)
第3章 コミュニケーションの改善は難しいと思っていませんか?人に好かれ、業務がうまく運ぶ人間力向上テクニック!(あなたを“職場の鏡”で見てみたら
人を認め、感謝、感謝、最大のポイントは「感謝」 ほか)
第4章 業務展開に幅を広げるコーピング(ストレスフリーのインプットで人間力を磨く「学習系コーピング」とは?
ライバルをごぼう抜きした加速学習法(学習コーピング) ほか)
(他の紹介)著者紹介 坂上 隆之
 ストレス対処コンサルタント・企業研修講師・離婚専門の行政書士。さかうえ行政書士事務所代表。国立大学卒業後、大手電機メーカーに20年間勤務。技術部門の予算編成・損益管理、コールセンター運営、PC修理部品納品マネージャー等を経験し、品質社長賞を受賞したプロジェクトチームも牽引。2013年に独立し、離婚問題専門の行政書士として様々な人間関係の相談に応じている。更に、企業時代にコミュニケーションの必要性を痛感した自らの経験を活かしながら、誰でも短期間で本来の実力を発揮できる「コーピンク技術」を活用した研修講師・講演活動を行っており、ストレスに悩むビジネスパーソンを救うストレス対処の専門コンサルタントとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。