検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピカソと恋人ドラ (20世紀メモリアル)

著者名 ジェームズ・ロード/著
著者名ヨミ ジェームズ ロード
出版者 平凡社
出版年月 1999.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103798922723.3/ピカ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910067529
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジェームズ・ロード/著   野中 邦子/訳
著者名ヨミ ジェームズ ロード ノナカ クニコ
出版者 平凡社
出版年月 1999.12
ページ数 395p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-37342-9
分類記号 723.36
分類記号 723.36
書名 ピカソと恋人ドラ (20世紀メモリアル)
書名ヨミ ピカソ ト コイビト ドラ
副書名 パリ1940-50年代の肖像
副書名ヨミ パリ センキュウヒャクヨンジュウ ゴジュウネンダイ ノ ショウゾウ
内容紹介 「泣く女」のモデルであり、その知的な美貌に魅了されたピカソが次々と肖像画の傑作を生み出したといわれる伝説の女性ドラ・マール。ピカソやドラとの交遊、そして彼らを取り巻く芸術家や思想家たちを生き生きと描いた回想録。
著者紹介 1922年ニュージャージー生まれ。在仏のアメリカ人作家。ピカソ、ジャコメッティ、バルテュスなど20世紀に多大な影響を及ぼした芸術家・思想家たちと交遊を重ねる。
叢書名 20世紀メモリアル

(他の紹介)内容紹介 「そのペンは、人間に何かを書かせて、いつのまにか消えてしまうんだって」町でささやかれる、不思議なペンのうわさ。“物語”をつむぎながら、人から人へと旅をするというペンにかくされた“物語”とは…?第16回ちゅうでん児童文学賞大賞受賞。
(他の紹介)著者紹介 澤井 美穂
 北海道生まれ。常呂郡置戸町という厳寒の地で育ち、高校の国語教諭をしながら児童文学の創作に励む。『赤いペン』が児童書として初めての出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 梨絵
 滋賀県生まれ。京都精華大学芸術学部卒業。個展・グループ展で作品を発表する一方、書籍の装画や雑誌への挿絵を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。