検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フードシステム学全集 第4巻

著者名 高橋 正郎/監修
著者名ヨミ タカハシ マサオ
出版者 農林統計協会
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104917117588.0/フド/4貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
498.583 498.583
食生活 料理 腸

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950219154
書誌種別 和図書(一般)
著者名 高橋 正郎/監修
著者名ヨミ タカハシ マサオ
出版者 農林統計協会
出版年月 2004.4
ページ数 338p
大きさ 22cm
ISBN 4-541-03124-8
分類記号 588.09
分類記号 588.09
書名 フードシステム学全集 第4巻
書名ヨミ フード システムガク ゼンシュウ
内容紹介 国際化・情報化社会の中でダイナミックに展開する食品企業の行動を探る。食品安全性と企業の社会的責任についても鋭く論及する。
食品産業における企業行動とフードシステム
中島 正道/編集

(他の紹介)内容紹介 巨大なインドはどのように動いているのか?インドの政治は、経済成長以上の驚異である。独立以降の民主主義体制の変化を軸に、そのダイナミックな実像を叙述的分析と統計的分析によって見通しよく描いた待望作!
(他の紹介)目次 インドの民主主義体制の位相
第1編 政党システムの変容(民主主義体制の成立と課題―インド国民会議派を中心とする「一党優位体制」の展開
危機の10年と会議派政治の変質―経済危機と体制変容
政党システムの多党化と変容―包摂的民主主義の可能性)
第2編 政治意識の変化と民主主義体制(社会変容と政治参加―連邦下院選挙の分析
政党システムと経済変動、宗派間亀裂―連邦下院選挙の分析
民主主義体制における「トラスト」―政治的安定性の認識構造)
第3編 民主主義における多様性の中の調和(ヒンドゥー・ナショナリズムと多数派主義―州政治と宗派間の暴力
中央‐州関係の展開―多党化と協調的連邦制)
多様性の中の民主主義
(他の紹介)著者紹介 近藤 則夫
 1958年新潟県に生まれる。1981年東京大学工学部卒業。現在、日本貿易振興機構アジア経済研究所・地域センター・南アジア研究グループ長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 食品企業の経営展開とダイナミズム   3-17
小塚 善文/著
2 食品企業の見えざる資産   18-29
木島 実/著
3 食品企業行動の国際化   30-56
斎藤 高宏/著
4 食品産業における経営成果   57-87
中島 正道/著 金子 能呼/著
5 外食産業の産業特性と競争構造   88-116
小田 勝己/著
6 業務用食品卸売業の経営発展プロセス   117-133
清野 誠喜/著
7 外食企業の経営展開とそのダイナミズム   134-180
岩淵 道生/著
8 情報ネットワーク社会のマーケティング情報システム   181-197
斎藤 隆/著
9 食品企業におけるマーケティングと広告   198-216
木島 実/著
10 食品企業の流通戦略と戦略同盟   217-243
菊池 宏之/著
11 食品企業の文化行動   244-269
横川 潤/著
12 食品企業の経営スタイルの変革   270-297
小塚 善文/著
13 食品の安全性と食品企業の社会的責任   298-327
高橋 正郎/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。