検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

こねこムーの童話集 (ポプラポケット文庫)

著者名 江崎 雪子/作
著者名ヨミ エザキ ユキコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105239149913/エザ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
911.162 911.162

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950537049
書誌種別 和図書(一般)
著者名 江崎 雪子/作   永田 治子/絵
著者名ヨミ エザキ ユキコ ナガタ ハルコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2007.7
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-09848-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 こねこムーの童話集 (ポプラポケット文庫)
書名ヨミ コネコ ムー ノ ドウワシュウ
副書名 こねこムーのおくりもの
副書名ヨミ コネコ ムー ノ オクリモノ
内容紹介 ひとりぼっちの子猫ムーは、いなくなった黒い木馬さんを探して、長い長い旅に出ます。ムーは、旅の途中で出会った仲間たちから、勇気や、やさしさを教えられ、強くなっていき…。生きることのすばらしさを温かく描く童話集。
叢書名 ポプラポケット文庫

(他の紹介)内容紹介 美術史家として、歌人・書家として、師なくして「学」と「藝」の二つの世界を極めた、求道の文人の思索と研鑽の生涯。會津の教え子であった関係者の貴重な証言や、會津の肉声を伝える書簡など多くの資料を博捜し、明治・大正・昭和の激動の時代を生き抜いた、たゆまぬ思索と研鑽の生涯を明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 奈良美術研究の第一歩
第1章 會津八一の美術史学
第2章 會津家の人びと
第3章 小中学校時代
第4章 幕末維新の知識層と東京大学の学生
第5章 鴎渡会と東京専門学校の創立
第6章 脚気の再発と俳句、そして書
第7章 東京専門学校と早稲田大学
第8章 奈良の風光、美術との出会い
第9章 奈良は夢裡にも忘れざるところ
第10章 学藝の充実
(他の紹介)著者紹介 大橋 一章
 1942年生まれ。高知県で育つ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院文学研究科博士課程単位取得。早稲田大学教授、同第一文学部長、同會津八一記念博物館長、現在は同名誉教授。専攻は東洋美術史、奈良美術。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 こねこムーのおくりもの   5-22
2 えっちゃんとこねこムー   23-38
3 こねこムーとえっちゃんのともだち   39-60
4 こねこムーとナナちゃん   61-82
5 こねこムーとちひろちゃんの海   83-106
6 こねこムーのあたらしいともだち   107-138
7 こねこムーとミミィのぼうけん   139-168
8 こねこムーとふしぎなたね   169-196
9 こねこムーとひみつのたまご   197-218
10 こねこムーとリッピィのゆめ   219-245
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。