検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒い海 

著者名 伊澤 理江/著
著者名ヨミ イザワ リエ
出版者 講談社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107763989557.8/イザ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
557.84 557.84
環境共生住宅

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952155778
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊澤 理江/著
著者名ヨミ イザワ リエ
出版者 講談社
出版年月 2022.12
ページ数 301p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-530495-2
分類記号 557.84
分類記号 557.84
書名 黒い海 
書名ヨミ クロイ ウミ
副書名 船は突然、深海へ消えた
副書名ヨミ フネ ワ トツゼン シンカイ エ キエタ
内容紹介 2008年、太平洋上で碇泊中の中型漁船が突如として沈没、17人もの犠牲者を出した。“沈みようがない状況”でなぜ悲劇は起こったのか。海難史上まれに見る未解決事件の謎に挑む。『SlowNews』連載を加筆し書籍化。
著者紹介 英国ウェストミンスター大学大学院ジャーナリズム学科修士課程修了。フリージャーナリスト。調査報道グループ「フロントラインプレス」所属。TOKYO FMの調査報道番組の企画も担当。

(他の紹介)目次 1 快適な住まいを目指して
2 敷地を読む
3 ヴォリュームをスタディする
4 平面を計画する
5 断面を計画する
6 内装・外装を考える
7 開口部
8 設備機器
9 周辺環境
10 事例
(他の紹介)著者紹介 小泉 雅生
 1986年東京大学大学院在学中にシーラカンスを共同設立。1988年同大学院修士課程修了。2001年東京都立大学大学院助教授(現:首都大学東京)。2005年小泉アトリエ設立。2010年〜首都大学東京大学院都市環境科学研究科建築学域教授、博士(工学)。2004年「アシタノイエ」/第2回サステナブル住宅賞国土交通大臣賞受賞、日本建築学会作品選奨。2005年「戸田市立芦原小学校」/平成20年日本建築士会連合会賞奨励賞。2009年「千葉市美浜文化ホール・保健福祉センター」/第13回公共建築賞優秀賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。