検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館連携の基盤整備に向けて (多摩デポブックレット)

著者名 松岡 要/著
著者名ヨミ マツオカ カナメ
出版者 共同保存図書館・多摩
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106484157011/マツ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
図書館行政 図書館協力

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951344654
書誌種別 和図書(一般)
著者名 松岡 要/著
著者名ヨミ マツオカ カナメ
出版者 共同保存図書館・多摩
出版年月 2015.1
ページ数 54p
大きさ 21cm
ISBN 4-87751-529-4
分類記号 011
分類記号 011
書名 図書館連携の基盤整備に向けて (多摩デポブックレット)
書名ヨミ トショカン レンケイ ノ キバン セイビ ニ ムケテ
副書名 図書館を支える制度の不備と「図書館連合」の提案 特定非営利活動法人共同保存図書館・多摩 二〇一四年度通常総会記念講演(2014・5・18)より
副書名ヨミ トショカン オ ササエル セイド ノ フビ ト トショカン レンゴウ ノ テイアン トクテイ ヒエイリ カツドウ ホウジン キョウドウ ホゾン トショカン タマ ニセンジュウヨネンド ツウジョウ ソウカイ キネン コウエン ニゼロイチヨン ゴ イチハチ ヨリ
内容紹介 図書館の要諦ともいうべき連携協力の問題について、図書館法を基本・基盤に考え、図書館事業を支える仕組み・制度の問題点を整理し、解決策を提案する。
叢書名 多摩デポブックレット

(他の紹介)内容紹介 特定非営利活動法人共同保存図書館・多摩二〇一四年度通常総会記念講演(2014・5・18)より。
(他の紹介)目次 1 図書館法を基盤に考える
2 図書館政策としての国庫補助の実態
3 政府の図書館整備義務の放棄
4 公の施設、教育機関、職務・職階制
5 県の事務は図書館事業の連携協力を進めるものになっているか
6 自治体事務の共同処理の制度
7 これまでの図書館「広域化」政策の実態、限界を超え、新たな「図書館連合」を
8 行政組織の中で図書館が担う領域の提起
(他の紹介)著者紹介 松岡 要
 1967年3月図書館短期大学卒。1967〜1996年目黒区立図書館勤務。1996〜2012年社団法人日本図書館協会勤務、2003〜2012年事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。