検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ムーミン全集 3

著者名 トーベ・ヤンソン/著
著者名ヨミ トーベ ヤンソン
出版者 講談社
出版年月 2019.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107371023949/ヤン/3貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィトゲンシュタイン コーラ・ダイアモンド 大谷 弘 古田 徹也
2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951848136
書誌種別 和図書(一般)
著者名 トーベ・ヤンソン/著
著者名ヨミ トーベ ヤンソン
出版者 講談社
出版年月 2019.6
ページ数 265p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-516073-2
分類記号 949.83
分類記号 949.83
書名 ムーミン全集 3
書名ヨミ ムーミン ゼンシュウ
内容紹介 フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによる「ムーミントロール」のお話。原書最終版に基づき細部にこだわって現代的な文章で綴り、クリアで美しいさし絵を添えた新版。3は、ムーミンパパの思い出を収録。
著者紹介 1914〜2001年。フィンランド生まれ。画家・作家。作品に「少女ソフィアの夏」など。国際アンデルセン大賞、フィンランド国家文学賞受賞。
ムーミンパパの思い出
小野寺 百合子/訳

(他の紹介)内容紹介 後期ウィトゲンシュタインの記念碑的な著作『哲学探究』で展開される思考は、どのようにして育まれていったのか。「一、二、三…」と数えるとは何をすることか。一対一対応とは。矛盾律とは。数学の基礎についての議論は、言語、規則、命題といった彼の哲学の核心と濃厚に響き合う。後期ウィトゲンシュタイン哲学への最良の入り口となる伝説の講義。
(他の紹介)著者紹介 ダイアモンド,コーラ
 1937年生まれ。ヴァージニア大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大谷 弘
 1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。武蔵野大学専任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古田 徹也
 1979年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。新潟大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。