検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パパのぼり 

著者名 きくち ちき/作
著者名ヨミ キクチ チキ
出版者 文溪堂
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107125783E/パパ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

きくち ちき
1993
443 443
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951626494
書誌種別 和図書(一般)
著者名 きくち ちき/作
著者名ヨミ キクチ チキ
出版者 文溪堂
出版年月 2017.6
ページ数 [24p]
大きさ 21cm
ISBN 4-7999-0231-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 パパのぼり 
書名ヨミ パパノボリ
内容紹介 くまちゃんが、お気に入りのおもちゃのバスであそんでいます。ぶううーん、バスはおやまをのぼっていきます。あれあれ、このおやまの正体は…? 「パパ、もういっかい!」の声がきこえる、ふれあい絵本。
著者紹介 1975年北海道生まれ。絵本作家。「しろねこくろねこ」でブラティスラヴァ世界絵本原画展(BIB)金のりんご賞受賞。ほかの作品に「こうまくん」「ぱーおーぽのうた」など。

(他の紹介)著者紹介 内田 麟太郎
 1941年福岡県生まれ。詩人、「絵詞(えことば)作家」。『さかさまライオン』(童心社)で絵本にっぽん賞、『うそつきのつき』(文溪堂)で小学館児童出版文化賞、『がたごとがたごと』(童心社)と『すやすやタヌキがねていたら』(文研出版)で日本絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スズキ コージ
 1948年静岡県生まれ。絵本や挿画のほか、イラストレーターとしてポスター・壁画・舞台美術などでも活躍。『エンソくんきしゃにのる』(福音館書店)で小学館絵画賞、『やまのディスコ』(架空社)で絵本にっぽん賞、『おばけドライブ』(ビリケン出版)で講談社出版文化賞絵本賞、『ブラッキンダー』(イースト・プレス)で日本絵本賞大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。