検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

観光地のためのひと目でわかる案内標識 

著者名 観光地域づくり・案内標識研究会/編著
著者名ヨミ カンコウ チイキズクリ アンナイ ヒョウシキ ケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105063879689/カン/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
2005
689 689
観光事業 看板 道路標識

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950355203
書誌種別 和図書(一般)
著者名 観光地域づくり・案内標識研究会/編著
著者名ヨミ カンコウ チイキズクリ アンナイ ヒョウシキ ケンキュウカイ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2005.9
ページ数 3,139p
大きさ 26cm
ISBN 4-324-07752-5
分類記号 689
分類記号 689
書名 観光地のためのひと目でわかる案内標識 
書名ヨミ カンコウチ ノ タメ ノ ヒトメ デ ワカル アンナイ ヒョウシキ
副書名 計画・設置・管理マニュアル
副書名ヨミ ケイカク セッチ カンリ マニュアル
内容紹介 案内標識の現状と課題を整理・分析し、道路、河川、公園などに設置されている案内標識の表記方法などの基本的考え方を定めたガイドラインをベースにして、内容をよりイメージしやすいように事例写真などを用いて解説する。

(他の紹介)内容紹介 大島浩といえば、「ヒトラーナチスの追従者」「暗号を解読され、連合軍に有利な情報を流し続けた人物」で片づけられがちなのは否定できない。ではなぜ、最後まで、特命全権として、日独政府の信任を得られたのか、なぜ、情報外交戦に通じた人物が、ドイツ軍有利の電報を送り続けたのか、疑問が尽きない。本書では、「敗者は歪曲される」を立証すべく、その典型例として、定説化された大島浩を取り上げ、外交・情報資料を再検証し、多角的視点でその実像を明らかにする。
(他の紹介)目次 駐独武官への道
外交戦
第二次世界大戦
独ソ戦と太平洋戦争
戦局の転換
最後の攻防
東條との別れ
(他の紹介)著者紹介 中川 雅普
 1959年(昭和34年)熊本県八代市生まれ。大阪大学大学院文学研究科前期博士課程修了。専門は、ドイツ現代史・労働政策。平成14年から神戸女子短期大学非常勤講師「国際関係論」。現在、地元で、熊本学園大学「公務員講座」、ひとり親学習支援事業に携わりながら、念願の執筆活動に従事。大阪大学西洋史学会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。