検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治維新とイギリス商人 (岩波新書 新赤版)

著者名 杉山 伸也/著
著者名ヨミ スギヤマ シンヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102684263289.3/グラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
289.3 289.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310126372
書誌種別 和図書(一般)
著者名 杉山 伸也/著
著者名ヨミ スギヤマ シンヤ
出版者 岩波書店
出版年月 1993.7
ページ数 221,3p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430290-0
分類記号 289.3
分類記号 289.3
書名 明治維新とイギリス商人 (岩波新書 新赤版)
書名ヨミ メイジ イシン ト イギリス ショウニン
副書名 トマス・グラバーの生涯
副書名ヨミ トマス グラバー ノ ショウガイ
叢書名 岩波新書 新赤版

(他の紹介)内容紹介 1953年のテレビ放送開始は、政治家とメディアの関係を大きく変えた。政治家たちは出演してPRに努める一方、時に圧力をかけ、報道に影響を与えようとする。佐藤栄作政権で相次いだ放送介入、田中角栄が利用した放送免許、「ニュースステーション」の革命、小泉フィーバー、尖閣ビデオ流出事件、そして橋下徹のツイッター活用術まで、戦後政治史をたどり、政治家と国民とのコミュニケーションのあり方を問い直す。
(他の紹介)目次 第1章 テレビの登場と自民党の成長
第2章 派閥政治のコミュニケーション
第3章 「テレビ政治」の時代へ
第4章 政権交代と無党派の急増
第5章 小泉の熱狂からネット時代へ
終章 政治コミュニケーションのいま
(他の紹介)著者紹介 逢坂 巌
 1965(昭和40)年、福岡県生まれ。早稲田大学第一文学部中退後、広告企画会社勤務を経て、東京大学法学部卒業。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中退。東京大学法学部助手、立教大学社会学部メディア社会学科助教を経て、現在、立教大学兼任講師。専門は現代日本政治、政治コミュニケーション(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。