検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民話の地理学 

著者名 佐々木 高弘/著
著者名ヨミ ササキ タカヒロ
出版者 古今書院
出版年月 2003.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104915426388/ササ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950185691
書誌種別 和図書(一般)
著者名 佐々木 高弘/著
著者名ヨミ ササキ タカヒロ
出版者 古今書院
出版年月 2003.12
ページ数 229p
大きさ 19cm
ISBN 4-7722-1465-8
分類記号 388
分類記号 388
書名 民話の地理学 
書名ヨミ ミンワ ノ チリガク
内容紹介 「大工と鬼六」「食わず女房」「首切れ馬」「グリム童話」などの昔話・伝説や、「もののけ姫」「スリーピー・ホロウ」などの映画・物語に描かれた世界の謎を説く。『地理』連載に加筆。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。京都学園大学人間文化学部助教授。国際日本文化研究センター共同研究員。共著書に「記憶する民俗社会」など。

(他の紹介)内容紹介 ぼくたちの世界はぼくたちで守る!黄色いモヤにおおわれた町でモック、キクロウ、アヤの子どもの力が目をさます―。直木賞作家による新感覚ストーリー。小学校中学年から。
(他の紹介)著者紹介 芦原 すなお
 1949年、香川県生まれ。90年に『青春デンデケデケデケ』で第27回文芸賞受賞。91年に同作品で第105回直木賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山本 祐司
 1966年、京都府生まれ。第2回扇子絵コンペ最優秀賞、第15回ザ・チョイス年度賞受賞。広告、雑誌、装丁など幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。