検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ウィルスのしくみと不思議 (学校で教えない教科書)

著者名 長野 敬/著
著者名ヨミ ナガノ ケイ
出版者 日本文芸社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103360624491.7/ナガ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長野 敬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710056694
書誌種別 和図書(一般)
著者名 長野 敬/著
著者名ヨミ ナガノ ケイ
出版者 日本文芸社
出版年月 1997.10
ページ数 266p
大きさ 19cm
ISBN 4-537-11504-1
分類記号 491.77
分類記号 491.77
書名 ウィルスのしくみと不思議 (学校で教えない教科書)
書名ヨミ ウィルス ノ シクミ ト フシギ
副書名 人類最大の敵・病原性ウィルスのすべて
副書名ヨミ ジンルイ サイダイ ノ テキ ビョウゲンセイ ウィルス ノ スベテ
内容紹介 エイズ、O-157、エボラ出血熱、インフルエンザ、がんウィルスなどさまざまなウィルス病が問題となっている。ウィルスの誕生から進化、そのしくみ、存在する意味に至るまで、ウィルスのすべてを明かす。
著者紹介 1929年東京都生まれ。東京大学大学院修了。自治医科大学教授等を経て、現在は河合文化教育研究所主任研究員。著書に「生命現象と調節」ほか。
叢書名 学校で教えない教科書

(他の紹介)内容紹介 名声と引き換えに命を縮めたキュリー夫人。美容効果が信じられていた放射線。放射線が刻んだ地球の起源の記録。国際社会で進み続ける新型原子炉の開発。人は放射線を使いこなせるのか。その発見からたどる放射線の光と影。
(他の紹介)目次 1 放射能というパンドラの箱を開く
2 無限のエネルギー?
3 食糧と水
4 医学における放射線
5 放射線を利用した製品や装置
6 放射能の脅威
7 地球の起源と進化を探る
8 人類の起源と歴史を探る


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。