検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

李賀歌詩編 2(東洋文庫)

著者名 李 賀/[著]
著者名ヨミ リ ガ
出版者 平凡社
出版年月 1999.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103710919921.43/リガ/2貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
921.43 921.43
日本翻訳文化賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910007623
書誌種別 和図書(一般)
著者名 李 賀/[著]   原田 憲雄/訳注
著者名ヨミ リ ガ ハラダ ケンユウ
出版者 平凡社
出版年月 1999.2
ページ数 396p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-80649-X
分類記号 921.43
分類記号 921.43
書名 李賀歌詩編 2(東洋文庫)
書名ヨミ リ ガ カシヘン
叢書名 東洋文庫
独吟聯句

(他の紹介)内容紹介 あなたの「健康寿命」を約束する1冊。「ボケの簡単チェックリスト」つき。頑固、わがまま、短気…この性格に注意!太るとボケのリスクまで上がる!?「定年退職後にボケが増える」なぜ?「こんな時は、薬を使うほうが現実的です」絶対見逃してはいけない「体のサイン」もし、家族の誰かがボケてしまったら…
(他の紹介)目次 1章 ボケる人、ボケない人、どこが一番違う?
2章 その行動、その症状、ボケの前兆かもしれない!
3章 頭も心も元気になる「ボケを防ぐ」習慣
4章 もし「家族の誰か」がボケてしまったら…
5章 なぜ、アルツハイマー病は怖い?
6章 ボケを「早く発見して、早く止めるコツ」
(他の紹介)著者紹介 米山 公啓
 1952年、山梨県生まれ。聖マリアンナ医科大学医学部卒業後、同大学に勤務。第二内科助教授を経て、98年退職。現在も神経内科の医師として、臨床の現場に立つかたわら、医学実用書から、エッセイ、医学小説まで、旺盛な執筆活動を展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。