検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「地域・郷土」で総合学習 1

著者名 中野 重人/監修
著者名ヨミ ナカノ シゲト
出版者 金の星社
出版年月 2003.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104857156291/チイ/1貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1977

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950112957
書誌種別 和図書(児童)
著者名 中野 重人/監修   WILL子ども知育研究所/編著
著者名ヨミ ナカノ シゲト ウィル コドモ チイク ケンキュウジョ
出版者 金の星社
出版年月 2003.3
ページ数 47p
大きさ 30cm
ISBN 4-323-05441-6
分類記号 291.07
分類記号 291.07
書名 「地域・郷土」で総合学習 1
書名ヨミ チイキ キョウド デ ソウゴウ ガクシュウ
副書名 みんなで調べて出かけよう!
副書名ヨミ ミンナ デ シラベテ デカケヨウ
内容紹介 地元地域の人々との交流がはかりやすい商店街探険、雪を楽しむくらし、町の人の健康度チェック、公園改良計画、高齢者・障害者の方々との交流、ごみ減量作戦など、地域のくらしに目を向けるテーマを扱います。
地域・郷土の人びととくらし

(他の紹介)目次 児童サービスの意義と基本
児童サービスの対象者である子どもへの理解
児童サービスの資料と特徴
児童サービスのためのコレクションの構築
児童サービスのための環境づくり
児童サービスのための職員のあり方
資料や情報の提供に関するサービス
児童と本を結びつける活動
ヤングアダルトサービス
子どもの読書活動の推進とネットワーク
これからの児童サービスの活性化にむけて
(他の紹介)著者紹介 大串 夏身
 昭和女子大学特任教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金沢 みどり
 東洋英和女学院大学人間科学部教授、博士(教育学)。専門分野:図書館情報学および教育学。関心領域:図書館サービス論・生涯教育(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。