検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

猿橋勝子という生き方 (岩波科学ライブラリー)

著者名 米沢 富美子/著
著者名ヨミ ヨネザワ フミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105404248289.1/サル/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950715977
書誌種別 和図書(一般)
著者名 米沢 富美子/著
著者名ヨミ ヨネザワ フミコ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.4
ページ数 9,119,4p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007497-1
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 猿橋勝子という生き方 (岩波科学ライブラリー)
書名ヨミ サルハシ カツコ ト イウ イキカタ
内容紹介 地球化学者として世界的業績をあげ、さらに後進育成のために、女性科学者を顕彰する「猿橋賞」を創設した猿橋勝子。その科学者としての、そして人間としての原点を描き出す。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科修了。慶応義塾大学名誉教授。アモルファス(非結晶物質)研究の第一人者。ロレアル-ユネスコ女性科学賞受賞。著書に「ブラウン運動」等。
叢書名 岩波科学ライブラリー

(他の紹介)内容紹介 自転車加害事故に特化した初の法律実務書!最新の過失相殺率認定基準に対応!民事・刑事・行政・訴訟手続・保険など実務上疑問が生じやすいテーマを網羅し、具体的なケースをもとにしたQ&Aで、法律上の論点をコンパクトに解説。裁判例も豊富に収録!
(他の紹介)目次 第1章 自転車の法規制
第2章 自転車事故の損害賠償責任
第3章 損害賠償の範囲と損害額の算定
第4章 自転車事故と保険
第5章 自転車事故の刑事責任
第6章 紛争の解決方法


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。