検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あきれたあきれた月火水木金土 (新・子どもの文学)

著者名 肥田 美代子/作
著者名ヨミ ヒダ ミヨコ
出版者 偕成社
出版年月 1987.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102123569913/ヒダ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
2007
372.34 372.34
岩戸山古墳 磐井の乱

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210128941
書誌種別 和図書(児童)
著者名 肥田 美代子/作   水沢 研/絵
著者名ヨミ ヒダ ミヨコ ミズサワ ケン
出版者 偕成社
出版年月 1987.6
ページ数 164p
大きさ 23cm
ISBN 4-03-639210-7
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 あきれたあきれた月火水木金土 (新・子どもの文学)
書名ヨミ アキレタ アキレタ ゲッカスイモクキンド
叢書名 新・子どもの文学

(他の紹介)内容紹介 古墳時代最大の内戦「磐井(いわい)の乱」の当事者、筑紫君磐井の墓である岩戸山古墳は、武人・力士・馬などをかたどった多くの石製品で飾られていることでも有名だ。北部九州から朝鮮半島の古墳も視野に入れ、継体王権と磐井の関係、磐井の乱の実像にせまる。
(他の紹介)目次 第1章 筑紫君磐井の墓
第2章 岩戸山古墳の実像
第3章 石製表飾の語るもの
第4章 敵か味方か?磐井と継体
第5章 朝鮮半島情勢と「磐井の乱」
第6章 律令国家への道


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。