検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェームズ・キャグニー自伝 

著者名 ジェームズ・キャグニー/著
著者名ヨミ ジェームズ キャグニー
出版者 早川書房
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0101743946778.2/キヤ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
778.253 778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210170542
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ジェームズ・キャグニー/著   山田 宏一/訳
著者名ヨミ ジェームズ キャグニー ヤマダ コウイチ
出版者 早川書房
出版年月 1990.10
ページ数 381,10p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-203457-2
分類記号 778.253
分類記号 778.253
書名 ジェームズ・キャグニー自伝 
書名ヨミ ジェームズ キャグニー ジデン

(他の紹介)内容紹介 「福沢における文明と独立」など福沢諭吉論2編、「『著作ノート』から長野オリンピックまで」「人権からみた日本」「現代の学生生活を語る」ほか、全6編収録。
(他の紹介)目次 『著作ノート』から長野オリンピックまで―丸山眞男先生を囲む会(一九八八年六月)
福沢における文明と独立―言葉の用法についての一つの視点 日本学士院論文報告(一九九二年九月)
人権からみた日本―「アムネスティ・インターナショナル日本」メンバーとの対話(一九九三年一〇月)
福澤諭吉―近代日本の人物像(一九六八年九月)
現代の学生生活を語る(一九四八年一一月)
現代の中国と日本『シュピーゲル』事件・『昭和天皇独白録』―丸山眞男先生を囲む会(一九九一年八月)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。