検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康法と癒しの社会史 

著者名 田中 聡/著
著者名ヨミ タナカ サトシ
出版者 青弓社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103157442498.3/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
596.65 596.65
恐竜

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610041877
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 聡/著
著者名ヨミ タナカ サトシ
出版者 青弓社
出版年月 1996.9
ページ数 258p
大きさ 20cm
ISBN 4-7872-3125-1
分類記号 498.3
分類記号 498.3
書名 健康法と癒しの社会史 
書名ヨミ ケンコウホウ ト イヤシ ノ シャカイシ
内容紹介 テープを巻いたり、キノコを食べたり、はやりの健康法は数々あるが、それは健康願望の歴史と文化に支えられている。日本で行われた様々な健康法や一部の民間療法の歴史をひもといて、その情熱とおかしさ等を紹介。

(他の紹介)内容紹介 そこは、善も悪もない地獄のような世界―文学のほんとうの怖さを体験してみませんか?芥川文学を読み解くための詳しい解説がついています。
(他の紹介)著者紹介 松尾 清貴
 1976年福岡県生まれ。国立北九州工業高等専門学校中退後、ニューヨークに在住。帰国後、国内外を転々としながら小説を執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。