蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
やまだようこ著作集 第8巻
|
著者名 |
やまだ ようこ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨウコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2007.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
資料番号 |
請求記号 |
帯出区分 |
状態 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
0105592117 | 140.8/ヤマ/8 | 貸閲複可 | 在庫 | 書庫3 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とん ことり
筒井 頼子/さく…
かいけつゾロリの大かいぞく
原 ゆたか/さく…
こんとあき
林 明子/さく
うさぎのくれたバレエシューズ
安房 直子/文,…
11ぴきのねことへんなねこ
馬場 のぼる/著
はらぺこあおむし
エリック=カール…
いただきまあす
わたなべ しげお…
いやだいやだ
せな けいこ/さ…
いやだいやだのスピンキー
ウィリアム・スタ…
いちご
平山 和子/さく
かいけつゾロリのゆうれいせん
原 ゆたか/さく…
おだんごぱん : ロシア民話
瀬田 貞二/訳,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
ぶたのたね
佐々木 マキ/作…
おひさまあはは
前川 かずお/作…
999ひきのきょうだい : しかけ…
木村 研/作,村…
どうぶつのこどもたち
小森 厚/ぶん,…
はっぱのおうち
征矢 清/さく,…
うさぎのみみはなぜながい : メキ…
北川 民次/ぶん…
どろんこどろんこ!
わたなべ しげお…
にゅーっ するするする
長 新太/作
わかったさんのプリン
寺村 輝夫/作,…
よもぎだんご
さとう わきこ/…
いただきますあそび
きむら ゆういち…
わかったさんのホットケーキ
寺村 輝夫/作,…
おかえし
村山 桂子/さく…
ラン パン パン : インドみんわ
マギー・ダフ/さ…
ぽぽぽぽぽ
五味 太郎/作
残像に口紅を
筒井 康隆/著
Go, dog, go !
P. D. Ea…
1ねん1くみ1ばんびじん
後藤 竜二/作,…
ブルートレインほくとせい
関根 栄一/ぶん…
にんじんさんがあかいわけ
松谷 みよ子/ぶ…
1リットルの涙 : 難病と闘い続け…
木藤 亜也/著
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス…
世界のあいさつ
長 新太/さく,…
ああ、たいくつだ!
ピーター・スピア…
ぼくらの地図旅行
那須 正幹/ぶん…
みるなのくら
おざわ としお/…
吾輩は猫である
夏目 漱石/[著…
月夜のみみずく
ジェイン=ヨーレ…
The Happy Day
Ruth Kra…
ゆうたとかぞく
きたやま ようこ…
なにかしら : しかけ絵本
ヨゼフ・ウィルコ…
収容所(ラーゲリ)から来た遺書
辺見 じゅん/著
ふたりはともだち
アーノルド・ロー…
なぞのたから島
寺村 輝夫/作,…
女生徒
太宰 治/[著]
ひとりでうんちできるかな
きむら ゆういち…
こぎつねキッコうんどうかいのまき
松野 正子/文,…
木を植えた男
ジャン・ジオノ/…
おばけのひっこし
さがら あつこ/…
Color Dance
Ann Jona…
おとうさんとさんぽ
にしかわ おさむ…
Color Zoo
Lois Ehl…
ものがたり絵本だれも知らない動物…1
中川 志郎/監修
ちびドラゴンのおくりもの
イリーナ・コルシ…
どうぶつのあしがたずかん
加藤 由子/文,…
山梨百科事典
山梨日日新聞社/…
Spot's Baby Siste…
Eric Hil…
禁色
三島 由紀夫/著
修身教授録 : 現代に甦る人…[正]
森 信三/著
いないいないばああそび
きむら ゆういち…
まんが甲府の歴史下
甲府市/編
ねずみのおもちつき
杉本 由紀子/文…
しょうぼうのはじまり
芦村 公博/構成…
エルマーのぼうけん
ルース・スタイル…
眠りの森
東野 圭吾/著
スーパー仮面はつよいのだ
武田 美穂/作・…
甲斐の道づくり・富士川の治水 : …
Five Little Monke…
Eileen C…
まちんと
松谷 みよ子/文…
まんが甲府の歴史上
甲府市/編
さつまいものはじまり
芦村 公博/構成…
とけいのはじまり
ゆきの ゆみこ/…
私が殺した少女
原 尞/著
さんぽのしるし
五味 太郎/作
森のネズミのたからもの
岡野 薫子/作,…
The Mitten : A Uk…
Adapted …
秘境・奈良田
深沢 正志/著
Big red barn
Margaret…
うたえほん2
つちだ よしはる…
雪ばら紅ばら : グリム童話
バーナデット/絵…
ノアの箱舟
アーサー・ガイサ…
三びきのくま
レフ=トルストイ…
なんでも見える鏡 : ジプシーの昔…
フィツォフスキ/…
ギリシア神話
立原 えりか/文…
つぐみ
吉本 ばなな/著
忍ぶ川
三浦 哲郎/著
太郎物語高校編
曽野 綾子/著
紫苑物語
石川 淳/[著]
うたえほん2
つちだ よしはる…
つるとかめ : 日本民話
梶山 俊夫/絵
ペンギンハウスのメリークリスマス
斉藤 洋/さく,…
ものがたり絵本だれも知らない動物…8
中川 志郎/監修
すばらしい彫刻
かこ さとし/作
金生遺跡 : 県営圃場整備事業に…2
山梨県埋蔵文化財…
藤原佐理
春名 好重/著
ラ・タ・タ・タム : ちいさな機関…
ペーター・ニクル…
なぞなぞあそびうた
角野 栄子/さく…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009950508919 |
書誌種別 |
和図書(一般) |
著者名 |
やまだ ようこ/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヨウコ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2007.3 |
ページ数 |
7,302,20p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7885-1044-9 |
分類記号 |
140.8
|
分類記号 |
140.8
|
書名 |
やまだようこ著作集 第8巻 |
書名ヨミ |
ヤマダ ヨウコ チョサクシュウ |
内容紹介 |
15年以上にわたって、さまざまな所に発表してきた喪失に関する論考をまとめる。人生のさまざまな時期に人は喪失に出会う。「喪失」と「語り」を必然的に結びつけ、「喪う」ということばの胎む意味から「生」をも考えていく。 |
著者紹介 |
1948年岐阜市生まれ。京都大学大学院教育学研究科教授。教育学博士。専門は発達心理学、ことばと描画イメージの心理学、文化心理学。著書に「ことばの前のことば」など。 |
|
喪失の語り |
(他の紹介)内容紹介 |
18世紀パリ、サロンの女王がつづった恋愛史に名高い激しくも美しいラブレター。薄倖な星のもとに生まれ。驚くべき知性とエスプリで多くの人を魅了したレスピナス嬢の数奇な恋の運命を、憂愁漂う華麗な世紀を背景に、透徹した明晰さで思いをつづった美しく悲しい愛の手紙に光をあてながら描く。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 哀しい星の下に(ある少女時代 ジュリ、パリ社交界に登場する ジュリ、パリでサロンを開く ジュリ、スペインの貴公子に恋をする 最後の抱擁) 第2部 炎のラブレター(二人目の恋人 孤独の日々 残された二つの指輪 病める魂 愛の死) |
(他の紹介)著者紹介 |
保苅 瑞穂 1937年、東京生まれ。東京大学名誉教授。獨協大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
目次
内容細目
-
1 喪失と語りのパッチワーク
1-19
-
-
2 死にゆく語り
死者の物語を継ぐ
21-42
-
-
3 喪失から生成への物語
F1ヒーローの死とファンの人生
43-78
-
-
4 人は死者から何を学ぶか
震災における「友人の死」の語り
79-106
-
-
5 喪失の語り直し
震災における「友人の死」の意味の再構成
107-136
-
-
6 なぜ生死の境界で天気が語られるか
137-150
-
-
7 生死のはざまと天空の語り
研究の生成継承性
151-183
-
-
8 グラウンド・ゼロにおける追悼の語り
185-212
-
-
9 墓地の家族ライフストーリー
19世紀末と現代のイギリス家族墓碑
213-255
-
-
10 いない母のイメージと人生の物語
257-279
-
前のページへ