検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フレディ 4(旺文社創作児童文学)

著者名 ディートロフ・ライヒェ/作
著者名ヨミ ディートロフ ライヒェ
出版者 旺文社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0104941141943/ライ/4貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

[山梨県教育委員会 [山梨県県民スポーツ事業団
2000

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950215774
書誌種別 和図書(一般)
著者名 ディートロフ・ライヒェ/作   佐々木 田鶴子/訳   しまだ しほ/絵
著者名ヨミ ディートロフ ライヒェ ササキ タズコ シマダ シホ
出版者 旺文社
出版年月 2004.4
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-01-069568-4
分類記号 943.7
分類記号 943.7
書名 フレディ 4(旺文社創作児童文学)
書名ヨミ フレディ
内容紹介 ある日届いた一通の招待状。でもそれはゆうれい城からの招待状だった?! お城についたマスター・ジョンとフレディたちを持ちうけていたのはのろいの大イタチに不気味な大男。ゆうれい城に隠された秘密とは?
著者紹介 1941年生まれ。社会学を勉強した後、作家活動を始める。現在は文学や児童文学の作家及びイラストレーターとして活躍。78年にドイツ児童文学賞を受賞。
叢書名 旺文社創作児童文学
ハムスターとゆうれいの大決戦

(他の紹介)内容紹介 逆転に次ぐ逆転!石見銀山、平泉、そして富士山。いずれも難しいとされた世界遺産登録を「逆転」で勝ち取った舞台裏と、文化外交への熱き思いをつづる。外交官の究極の交渉術!!
(他の紹介)目次 第1章 富士山登録と三保松原の「逆転登録」
第2章 富士山推薦からイコモス勧告まで
第3章 ユネスコと世界遺産条約の存在意義
第4章 過去の世界遺産委員会の教訓
第5章 鍵となったひとびと
第6章 外交と外交交渉
第7章 富士山と世界における日本文化
第8章 文化と外交
(他の紹介)著者紹介 近藤 誠一
 第20代文化庁長官、近藤文化・外交研究所代表、外務省参与。1946年神奈川県生まれ。71年、東京大学教養学部卒業。72年に外務省入省し、国際報道課長などを経て、99年にOECD(経済協力開発機構)事務次長に就任。2003年、外務省文化交流部長を経て、06年〜08年にユネスコ日本政府代表部特命全権大使。08年9月から駐デンマーク特命全権大使。10年7月、文化庁長官に就任。13年7月に同長官を退任。現在、東京大学大学院特任教授、東京芸術大学客員教授、慶應義塾大学特別招聘教授、同志社大学客員教授など兼任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。