検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きものの不思議 

著者名 藤森 武/撮影
著者名ヨミ フジモリ タケシ
出版者 淡交社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106346984593.8/キモ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤森 武 村松 友視 西松 凌波 吉村 光
1999
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951204457
書誌種別 和図書(一般)
著者名 藤森 武/撮影   村松 友視/文   西松 凌波/墨彩   吉村 光/企画・構成
著者名ヨミ フジモリ タケシ ムラマツ トモミ ニシマツ リョウハ ヨシムラ ミツ
出版者 淡交社
出版年月 2013.12
ページ数 135p
大きさ 25cm
ISBN 4-473-03899-9
分類記号 593.8
分類記号 593.8
書名 きものの不思議 
書名ヨミ キモノ ノ フシギ
内容紹介 きものと帯の組み合わせが創る、限りない心遊びの世界-。名作と銘品80点を掲載するほか、村松友視のミステリアスな書き下ろし13篇、きもの用語解説・織物産地・作家紹介も収録。
著者紹介 写真家・土門拳に師事。写真集に「日本の観音像」「独楽・熊谷守一の世界」など。

(他の紹介)内容紹介 潮くんは、こっとう品店を開いている浩おじさんといっしょに、地主の杉田さんの家へおじゃましました。杉田さんは、児童館をつくるために、家と土地を売るつもりのようです。潮くんは、杉田さんの家の前で、あやしい男の人たちに出会います。もしかして、杉田さんはだまされている…?気になった潮くんは、さっそくゆうれいの一平さんたちと調べをすすめ、30年前に起こったある事件にたどりつきます。小学中級から。
(他の紹介)著者紹介 佐川 芳枝
 1950年東京都生まれ。『寿司屋の小太郎』(ポプラ社)で第13回椋鳩十児童文学賞を受賞。東京・東中野の「名登利寿司」の女将(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
やぎ たみこ
 兵庫県姫路市生まれ。武蔵野美術短期大学卒。イラストレーターのかたわら、絵本を創作し、第27回講談社絵本新人賞佳作を受賞後、『くうたん』(講談社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。