検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マウルスとマドライナ (大型絵本)

著者名 アロワ・カリジェ/文・絵
著者名ヨミ アロワ カリジェ
出版者 岩波書店
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102391901E/マウ/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アロワ・カリジェ 大塚 勇三
1976
520.5 520.5
建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210209488
書誌種別 和図書(児童)
著者名 アロワ・カリジェ/文・絵   大塚 勇三/訳
著者名ヨミ アロワ カリジェ オオツカ ユウゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 1976
ページ数 1冊
大きさ 25×33cm
ISBN 4-00-110574-8
分類記号 E
分類記号 E
書名 マウルスとマドライナ (大型絵本)
書名ヨミ マウルス ト マドライナ
叢書名 大型絵本

(他の紹介)内容紹介 ペスト菌(Yersinia pestis)にその名を留める、異端の人イェルサンの生涯を、徹底した取材と斬新な手法で描き、フェミナ賞に輝いた、めっぽう面白い科学史小説。
(他の紹介)著者紹介 ドゥヴィル,パトリック
 1957年生まれのフランス作家。ナント大学で比較文学・哲学を学んだのち、1980年代を中東、ナイジェリア、アルジェリアで暮らす。1990年代、たびたびキューバ、ウルグアイほか中米に滞在。1996年、「ラテンアメリカの若い文学賞」を創設、雑誌『Meet』を創刊、サン=ナゼールに「外国人作家と翻訳者の家」を創立し、現在もそのディレクターをつとめている。2011年、『リール』誌は、ドゥヴィルの小説『カンプチア』を年度最優秀作品に選出。イェルサンの生涯をえがいた『ペスト&コレラ』は、フランスの文学賞すべての候補となり、書店フナックによる小説賞につづいて、フェミナ賞その他の文学賞に輝いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
辻 由美
 翻訳家・作家。著書に『世界の翻訳家たち』(1995、新評論、日本エッセイストクラブ賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。