検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大隈伯昔日譚 2(続日本史籍協会叢書)

著者名 [大隈 重信/著]
著者名ヨミ オオクマ シゲノブ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1981


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100303338289.1/オオ/2貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1981
1981
291.23 291.23

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210010049
書誌種別 和図書(一般)
著者名 [大隈 重信/著]   円城寺 清/執筆
著者名ヨミ オオクマ シゲノブ エンジョウジ キヨシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1981
ページ数 p357〜707 9p
大きさ 22cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
書名 大隈伯昔日譚 2(続日本史籍協会叢書)
書名ヨミ オオクマ ハク セキジツタン
叢書名 続日本史籍協会叢書

(他の紹介)内容紹介 米どころであり、水産物も豊富で、山の幸も充実。実は魅力満載の宮城県。観光名所は、牛タン屋だけじゃない!!宮城県人ほど知らない宮城県の魅力を、一冊に詰め込んだコミックエッセイ!
(他の紹介)目次 1話 青葉城
2話 戦国BASARAブーム
3話 仙台大観音
4話 松島
5話 宮城蔵王キツネ村
6話 長井勝一漫画美術館
7話 宗さん
8話 白石城
9話 サン・ファン館
10話 みやぎの明治村
(他の紹介)著者紹介 丹野 諒祐
 宮城県仙台市生まれ、名取市育ち。京都の芸大を卒業後、東京で漫画家アシスタントを経て無事に宮城に帰郷。第1回中経出版コミックエッセイグランプリに入賞し、『いきなり宮城』が初の単行本となる。現在は満画家として活動しながら、高校で美術を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。