検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代・中国の都市と建築 

著者名 田中 重光/著
著者名ヨミ タナカ シゲミツ
出版者 相模書房
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0105064380518.8/タナ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
518.8 518.8
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950318347
書誌種別 和図書(一般)
著者名 田中 重光/著
著者名ヨミ タナカ シゲミツ
出版者 相模書房
出版年月 2005.4
ページ数 391p
大きさ 22cm
ISBN 4-7824-0504-9
分類記号 518.8
分類記号 518.8
書名 近代・中国の都市と建築 
書名ヨミ キンダイ チュウゴク ノ トシ ト ケンチク
副書名 広州・黄埔・上海・南京・武漢・重慶・台北
副書名ヨミ コウシュウ コウホ シャンハイ ナンキン ブカン ジュウケイ タイホク
内容紹介 孫文の死後、急成長した国民党主席の蔣介石が、国家統一の過程で策定・実施した各都市の都市計画を取り上げる。ネオバロック・西洋古典主義・中国伝統式などの混在した建築が、モダニズムへと行き着く変遷を追う。

(他の紹介)内容紹介 図書館や美術館、博物館などで進む展示物のデジタル化の趨勢から、実際にデジタル化して保存する場合に必要となる手続き、技術、知識を現場の第一線で活躍する研究者と実務者が執筆。基礎から実務までのすべてがわかるプロを目指す人のためのテキスト。
(他の紹介)目次 第1章 デジタルアーカイブの展開
第2章 デジタル化の基礎知識
第3章 情報取得(記録)にかかわる知識
第4章 デジタルアーカイブの構成
第5章 MLAとデジタルアーカイブ
第6章 古文書・洋稀覯書等の撮影
第7章 立体物撮影
第8章 デジタルアーカイブの動画撮影
第9章 デジタルアーカイブの著作権処理
第10章 デジタルアーカイブのインタビュー技法
第11章 東日本大震災とデジタルアーカイブ


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。