検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花と実の図鑑 3

著者名 三原 道弘/文
著者名ヨミ ミハラ ミチヒロ
出版者 偕成社
出版年月 1992.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102471596653/ミハ/3貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310017990
書誌種別 和図書(児童)
著者名 三原 道弘/文   菱山 忠三郎/監修
著者名ヨミ ミハラ ミチヒロ ヒシヤマ チュウザブロウ
出版者 偕成社
出版年月 1992.6
ページ数 40p
大きさ 29cm
ISBN 4-03-971030-4
分類記号 653.2
分類記号 653.2
書名 花と実の図鑑 3
書名ヨミ ハナ ト ミ ノ ズカン
副書名 花芽から花・実・たねまで
副書名ヨミ ハナメ カラ ハナ ミ タネ マデ
公園や庭でみられる木
斎藤 謙綱/絵

(他の紹介)内容紹介 魔法のリズムで子どもたちの笑顔がはじける!子どもたちが思わず動き出したくなる音楽には、実は秘密があるのです。たとえば…音のリズムと歌詞のリズムが一致している、音が跳ばずに隣の音に進む、手拍子を取り入れるetc.本書では、既存の曲を編曲したり、オリジナルの曲をつくることで、子どもたちが思わず動き出したくなるような工夫がいっぱいの音楽をたくさん集めました。
(他の紹介)目次 1 はじまるよ
2 すてきなタイミング
3 長さいろいろリズムパターン
4 楽器をならそう
5 おもいきりフォークダンスとリズム運動
6 役割を理解してみんなで合奏
(他の紹介)著者紹介 齋藤 一雄
 1951年埼玉県生まれ。1994年〜埼玉大学教育学部附属養護学校副校長。2000年〜埼玉県立総合教育センター主任指導主事を経て、上越教育大学学校教育研究科臨床・健康教育学系教授。専門は、知的障害児教育の教育課程と指導法。博士(学校教育学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。