検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おもしろい話、集めました。 T(角川つばさ文庫)

著者名 一ノ瀬 三葉/作
著者名ヨミ イチノセ ミヨ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107865040913/オモ/貸閲複可貸出中 1階子ども ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
913.68 913.68
将棋

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952232181
書誌種別 和図書(一般)
著者名 一ノ瀬 三葉/作   七都 にい/作   あさつじ みか/作   しおやま よる/作   榎 のと/[ほか]絵
著者名ヨミ イチノセ ミヨ ナナト ニイ アサツジ ミカ シオヤマ ヨル エノキ ノト
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.12
ページ数 196p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-632276-0
分類記号 913.68
分類記号 913.68
書名 おもしろい話、集めました。 T(角川つばさ文庫)
書名ヨミ オモシロイ ハナシ アツメマシタ
内容紹介 つばさ文庫の人気シリーズ大集合! 「時間割男子」「ふたごチャレンジ!」と、角川つばさ文庫小説賞受賞作「社長ですがなにか?」「はなバト!」を収録。新たなお気に入りシリーズが見つかる一冊。
叢書名 角川つばさ文庫

(他の紹介)内容紹介 阪田三吉、升田幸三、大山康晴、そして…関西棋士はなぜこれほど強いのか?トップ棋士/日本将棋連盟会長による画期的勝負師論!
(他の紹介)目次 第1章 関西に王将あり―阪田三吉という伝説(通天閣というメッカ
女性に不人気の「王将」 ほか)
第2章 竜虎相打つ―升田幸三と大山康晴(田舎へ帰って百姓せい
英才教育の幼少期 ほか)
第3章 停滞から興隆へ(関西から去った二強
空白の昭和三十年代 ほか)
第4章 関西将棋界とともに歩む(将棋道場へ
奨励会と研究会 ほか)
第5章 進撃!関西将棋界(関西に残る理由
横の結束力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷川 浩司
 1962年、神戸市生まれ。11歳で若松政和七段に入門。13歳で初段、14歳で四段と異例のスピードで昇進。83年に、未だに破られていない21歳で史上最年少の名人となる。以後、92年には四冠となるなど棋界の第一人者として活躍。96年の第45期王将戦で羽生善治に七冠の座を許し、一時不調にあったものの同年の第9期竜王戦で羽生より竜王位を奪取。華々しい復活を遂げる。97年の第55期名人戦で通算5期目の名人位獲得により、「十七世名人」として永世名人の資格を得る。A級順位戦に名人含め連続32期。2009年より日本将棋連盟棋士会の初代会長を務めたほか、12年12月に急逝した米長邦雄氏に代わり日本将棋連盟会長に就任した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 時間割男子   おうちを直せ!トライでエラーなDIY!?   3-46
一ノ瀬 三葉/著 榎 のと/絵
2 ふたごチャレンジ!   「好き」を見つけるフリーマーケット!?   49-94
七都 にい/著 しめ子/絵
3 社長ですがなにか?   攻略せよ、トリック・トラブル・ミュージアム!?   95-150
あさつじ みか/著 はちべ もつ/絵
4 はなバト!   当たりすぎる星占い!?   151-196
しおやま よる/著 しちみ/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。