検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

舞台美術 

著者名 板坂 晋治/著
著者名ヨミ イタサカ シンジ
出版者 京都書院
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103172342771.5/イタ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
ロシア語-解釈 時事用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009610052002
書誌種別 和図書(一般)
著者名 板坂 晋治/著
著者名ヨミ イタサカ シンジ
出版者 京都書院
出版年月 1996.10
ページ数 99p
大きさ 26×26cm
ISBN 4-7636-3269-8
分類記号 771.5
分類記号 771.5
書名 舞台美術 
書名ヨミ ブタイ ビジュツ
副書名 劇空間をもとめて50年 1947-1996
副書名ヨミ ゲキクウカン オ モトメテ ゴジュウネン センキュウヒャクヨンジュウナナ センキュウヒャクキュウジュウロク
内容紹介 舞台美術家・板坂晋治の半世紀にわたる空間造型の軌跡。写実を基礎としながら、バロック的で立体感のある舞台空間が創り出される。細密なスケッチや写真でその世界を紹介。
著者紹介 1929年和歌山県生まれ。京都市立美術専門学校図案科卒業。読売テレビのチーフ・アート・ディレクターを経て、現在、大阪芸術大学舞台芸術学科教授。

(他の紹介)内容紹介 実際のニュース報道を素材にして、最新のロシア語を政治、経済から文化にいたるまで詳細に解説。豊富な付録・資料に索引も付き、この一冊で新聞、雑誌、テレビからネットまで「時事ロシア語」が分かる!第二版(2011年)以降の情勢にあわせて新たな章を追加。家族制度、原発事故、景気対策などの重要トピックを盛り込んだ。
(他の紹介)目次 1 内政
2 外交・国際関係
3 経済・産業
4 軍事・国防
5 犯罪・司法
6 事故
7 気象・自然災害
8 市民生活
9 文化
10 近年のニュース


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。