検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イグアナくんのおじゃまな毎日 (偕成社おたのしみクラブ)

著者名 佐藤 多佳子/作
著者名ヨミ サトウ タカコ
出版者 偕成社
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103385209913/サト/貸閲複可在庫 書庫6

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 多佳子 はらだ たけひで
2015
150 150

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710054123
書誌種別 和図書(児童)
著者名 佐藤 多佳子/作   はらだ たけひで/絵
著者名ヨミ サトウ タカコ ハラダ タケヒデ
出版者 偕成社
出版年月 1997.10
ページ数 263p
大きさ 22cm
ISBN 4-03-610110-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 イグアナくんのおじゃまな毎日 (偕成社おたのしみクラブ)
書名ヨミ イグアナクン ノ オジャマ ナ マイニチ
内容紹介 樹里が誕生日プレゼントにもらったのは、生きている恐竜イグアナ。おとなしくて人気のペットだというが、世話が大変。成長すると二メートルの大トカゲになるという。それでも、あこがれの少年が偶然イグアナが好きと知って…。
著者紹介 1962年東京都生まれ。青山学院大学文学部卒業。89年「サマータイム」で月刊MOE童話大賞受賞。著書に「黄色い目の魚」「しゃべれどもしゃべれども」など。
叢書名 偕成社おたのしみクラブ

(他の紹介)内容紹介 うみの、あるところにふしぎなかがみがあります。よみきかせ3歳ごろから。ひとりよみ4歳ごろから。
(他の紹介)著者紹介 真珠 まりこ
 神戸市生まれ。大阪とニューヨークのデザイン学校で絵本制作を学ぶ。初めての絵本「A Pumpkin Story」は、1998年アメリカで出版。2004年出版の絵本「もったいないばあさん」(講談社)はキャラクターが人気となり、毎日新聞、朝日小学生新聞、こどもエコくらぶニュースなどさまざまなメディアで連載。「もったいないばあさん」シリーズ4作品でけんぶち絵本の里大賞および、びばからす賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。