検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

樋口一葉詳細年表 

著者名 伊藤 氏貴/編
著者名ヨミ イトウ ウジタカ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0107736498910.268/ヒグ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
913.49 913.49
お伽草子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009952137739
書誌種別 和図書(一般)
著者名 伊藤 氏貴/編   能地 克宜/編
著者名ヨミ イトウ ウジタカ ノウジ カツノリ
出版者 勉誠出版(発売)
出版年月 2022.10
ページ数 4,590p 図版11枚
大きさ 22cm
ISBN 4-585-30007-6
分類記号 910.268
分類記号 910.268
書名 樋口一葉詳細年表 
書名ヨミ ヒグチ イチヨウ ショウサイ ネンピョウ
内容紹介 日本初の女性職業作家、樋口一葉。24年の短い生涯の中で一葉が残した膨大な量の日記を丹念に追い、日々の出来事や交流関係、作品に対する思いを年表にまとめる。一葉の生活圏を網羅した地図、一葉の和歌・着物なども紹介。
著者紹介 明治大学文学部教授。専門は美学芸術学、文芸評論。

(他の紹介)内容紹介 身分違いの恋をして、見事に姫君のハートを射止める『小男の草子』。「内弁慶」や「弁慶のなきどころ」など、人物イメージの源泉ともなった『弁慶物語』。二つのお伽草子をとおして、史実と虚構のあわい、イメージの伝承と変遷、人びとの間に張りめぐらされた信仰のネットワークなど、室町人の豊かな物語世界が解きほぐされる。
(他の紹介)目次 第1講 室町人の物語世界(物語文学の集約―お伽草子
物語絵の伝統
物語の新生
お伽の物語)
第2講 『小男の草子』を読む(庶民の栄達
智恵者とし久
小童神の恋物語)
第3講 『弁慶物語』を読む(判官物の誕生
天下一の豪傑
弁慶の冒険
物語のしくみと弁慶像の造型)
(他の紹介)著者紹介 徳田 和夫
 1948年生まれ。学習院女子大学教授。中世説話・物語文学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。