検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

きつねの窓 (ポプラポケット文庫)

著者名 安房 直子/作
著者名ヨミ アワ ナオコ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106943459913/アワ/貸閲複可在庫 1階子ども

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
369.26 369.26

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009950362977
書誌種別 和図書(一般)
著者名 安房 直子/作   吉田 尚令/絵
著者名ヨミ アワ ナオコ ヨシダ ヒサノリ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.10
ページ数 198p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-08881-2
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 きつねの窓 (ポプラポケット文庫)
書名ヨミ キツネ ノ マド
内容紹介 道に迷った猟師が白い子ぎつねを追いかけていくと、「そめもの、ききょう屋」というちいさな店がありました。その店で指を青くそめ、その指で小さな窓をつくると不思議なものが見えるのでした。表題作ほか9編を収録。
叢書名 ポプラポケット文庫

(他の紹介)内容紹介 「ガンバの冒険シリーズ」『哲夫の春休み』の執筆経緯を辿りながら、子どもの本への思い、自身の魂の軌跡をつぶさに語った講演を採録。付録として、エッセイ“被災地でのミュージカル「ガンバの大冒険」観劇記”、著者が子どもたち、おとなたちにすすめる“絵本と物語のリスト”を収録。
(他の紹介)著者紹介 斎藤 惇夫
 1940年新潟市生まれ。小学1年より高校卒業まで長岡ですごす。立教大学法学部卒業。福音館書店の編集者を経て、2000年より作家活動に専念する。現在、長年の児童書編集の経験をもとに、講演や著作を通して子どの本のあゆみを伝えながら、子どもたちに本を読んでやることの大切さ、選書の大切さを訴えつづけている。また、河合隼雄氏を継いで、「小樽児童文学ファンタジー大賞」選考委員長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

1 きつねの窓   4-19
2 さんしょっ子   20-42
3 夢の果て   43-51
4 だれも知らない時間   52-87
5 緑のスキップ   88-101
6 夕日の国   102-129
7 海の雪   130-139
8 もぐらのほった深い井戸   140-157
9 サリーさんの手   158-166
10 鳥   167-191
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。