検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

水と油と界面と 

著者名 村井 健司/著
著者名ヨミ ムライ ケンジ
出版者 高輪出版社
出版年月 1993.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0102740503404/ムラ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
131.2 131.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009310138038
書誌種別 和図書(一般)
著者名 村井 健司/著
著者名ヨミ ムライ ケンジ
出版者 高輪出版社
出版年月 1993.10
ページ数 209p
大きさ 19cm
ISBN 4-7952-6008-7
分類記号 404
分類記号 404
書名 水と油と界面と 
書名ヨミ ミズ ト アブラ ト カイメン ト
副書名 3日で読めるサイエンス
副書名ヨミ ミッカ デ ヨメル サイエンス
内容紹介 水鳥が水に浮くのは? 肌がうるおいを保っているのは? 汚れはどうして落ちるのか? 水、油、洗剤などの界面活性剤を取り上げ、身の回りの科学をやさしく解き明かします。

(他の紹介)内容紹介 ソクラテス哲学の核心にある「反駁的対話」の構造と意味を分析し、それがかれの倫理的信念といかに関わるかを考察する。さらに、この倫理的信念の彼方に現れる「無知の自覚」が、ダイモニオンの囁きと共に、なにか超越的なものを示唆することを推定する。
(他の紹介)目次 第1章 謎の人ソクラテス(資料の問題)
第2章 ソクラテスの生涯
第3章 反駁的対話(エレンコス)
第4章 反駁的対話の論理構造
第5章 無知
第6章 イロニー
第7章 正義
第8章 ダイモニオン
第9章 死と希望
第10章 幸福


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。