検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

セリーヌ伝 

著者名 フレデリック・ヴィトゥー/著
著者名ヨミ フレデリック ヴィトゥー
出版者 水声社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0103340832950.28/セリ/貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海保 洋司
1986
759 759
油絵

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009710031007
書誌種別 和図書(一般)
著者名 フレデリック・ヴィトゥー/著   権 寧/訳
著者名ヨミ フレデリック ヴィトゥー ゴン ネイ
出版者 水声社
出版年月 1997.5
ページ数 684p 図版16p
大きさ 22cm
ISBN 4-89176-354-X
分類記号 950.278
分類記号 950.278
書名 セリーヌ伝 
書名ヨミ セリーヌ デン
内容紹介 「夜の果ての旅」「なしくずしの死」「北」などの衝撃的な作品によって高い評価を受けるとともに「反ユダヤ主義」的言動でも知られる作家の全貌。自伝的著作や多くの書簡・証言等をもとにこれまでの定説をくつがえす。
著者紹介 1943年生まれ。小説家、随想家。ヌーヴェル・オプセルヴァトゥール誌で文芸・映画批評を担当している。著書に「セリーヌ」ほか。

(他の紹介)内容紹介 描きながら覚える、他では教えないマニュアル。油絵・デッサンの基本から作品作りまで、プロが教える究極のテクニック。
(他の紹介)目次 1 油彩画の道具をそろえる
2 油絵の具のぬり方の基本
3 油絵の具で描いてみよう
4 デッサンの基本
5 油彩画の描き方テクニック
6 油彩画の作品作りの楽しみ
(他の紹介)著者紹介 上田 耕造
 1959年福岡に生まれる。1983年東京藝術大学美術学部油画科卒業(安宅賞、大橋賞)。1985年東京藝術大学大学院修士課程修了(羽生出教室)。1988年東京藝術大学大学院後期博士課程修了(田口安男教室)。1999年ATELIER21(岡田高弘・広田稔との共同アトリエ)開設。美術予備校・児童教室・高等学校講師を経て、NHK文化センターほか専門学校・大学講師。東京藝術大学美術解剖学会会員。絵画教室アトリエ21主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。