検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

進化とは何か 

著者名 リチャード・ドーキンス/著
著者名ヨミ リチャード ドーキンス
出版者 早川書房
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0106473499467.5/ドキ/貸閲複可在庫 2階一般

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・ドーキンス 吉成 真由美
2022
493.76 493.76
生命科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009951335144
書誌種別 和図書(一般)
著者名 リチャード・ドーキンス/著   吉成 真由美/編・訳
著者名ヨミ リチャード ドーキンス ヨシナリ マユミ
出版者 早川書房
出版年月 2014.12
ページ数 246p
大きさ 19cm
ISBN 4-15-209513-8
分類記号 467.5
分類記号 467.5
書名 進化とは何か 
書名ヨミ シンカ トワ ナニカ
副書名 ドーキンス博士の特別講義
副書名ヨミ ドーキンス ハクシ ノ トクベツ コウギ
内容紹介 「利己的な遺伝子」で知られるドーキンス博士が、イギリスのティーンズを対象に行なった名講義のほまれ高いクリスマス・レクチャーを書籍化。レクチャーの全貌を伝える多数の写真、編訳者による著者インタビューも収録。
著者紹介 1941年ナイロビ生まれ。オックスフォード大学レクチャラー。動物行動研究グループのリーダーの一人として活躍。王立協会フェロー、王立文学協会フェロー。著書に「神は妄想である」など。

(他の紹介)内容紹介 動的平衡は、古くて新しい世界観であり、機械論的・因果律的な世界観に対するアンチテーゼ、あるいはアンチドート(解毒剤)としてある。この考えに共鳴してくれた人たちとともに、世界の過去・現在・未来を動的平衡の視点から論じ合った記録。
(他の紹介)目次 第1章 見えないものに、動的平衡は宿る(記憶とは、死に対する部分的な勝利なのです
複数の「私」を生きる―分人主義とは?
「知的生命体」が宇宙にいるのは必然か
無常の世では「揺らぐ」ことが強さである)
第2章 目に映るものは、動的平衡と寄り添う(未来の知は「昨日までの世界」に隠されている
建築にも新陳代謝する「細胞」が必要だ
「ケルトの渦巻き」は、うごめく生命そのもの
「美しい」と感じるのは、生物にとって必要だから)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。