検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電気工学汎論 上

著者名 星合 正治/共著
著者名ヨミ ホシアイ マサハル
出版者 オーム社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 資料番号 請求記号 帯出区分 状態 配架場所 貸出
1 0100637842540/ホシ/1貸閲複可在庫 書庫3

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
484.6 484.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009210022990
書誌種別 和図書(一般)
著者名 星合 正治/共著   古屋 直臣/共著
著者名ヨミ ホシアイ マサハル フルヤ ナオオミ
出版者 オーム社
出版年月 1972
ページ数 290p
大きさ 22cm
分類記号 540
分類記号 540
書名 電気工学汎論 上
書名ヨミ デンキ コウガク ハンロン

(他の紹介)内容紹介 古くから装飾用として使われ、現代では工業にも活用されている貴金属材料の基礎がよくわかる!
(他の紹介)目次 第1章 貴金属の基礎知識
第2章 金の基本性質とその特長
第3章 銀の基本性質とその特長
第4章 プラチナの基本性質とその特長
第5章 その他の貴金属の基本性質とその特長
第6章 貴金属の色の科学
第7章 貴金属を接合するロウの科学
(他の紹介)著者紹介 岡田 勝蔵
 昭和19年1月16日生。長野県出身。信州大学特任教授。1968年3月山梨大学修士課程修了、同年4月山梨大学助手、講師、助教授を経て、1990年4月山梨大学教授。2009年3月山梨大学定年退職、同年4月山梨大学名誉教授、2009年10月から現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


目次


内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。